台湾のグルメネタが続きますが、今回は台湾のB級グルメをご紹介。
MRT西門駅近くにある『阿宗麺線』というお店に行ってきました。

当初は行く予定がなかったのですが、現地滞在中に毎日facebookで台湾ネタをアップしていたところお知り合いから
「ここのお店美味しいから行ってみてください(^^)」
とコメントが入ったので行ってみることに。
こうやって世界中どこにいてもリアルタイムで情報が共有できるなんて、便利な時代になったな~と思います。
さて、このお店は地元で大人気のお店らしく、この日も大勢の人達で賑わっていました。

お店の名前にある「麺線」とは、日本のそうめんによく似た台湾独自の細い麺のこと。

とろみがある鰹だしのスープにモツが入っています。

大碗が65台湾ドル(約240円)、小碗が65台湾ドル(約180円)。
この日は大碗を注文してみました。

そして、実はこのお店にはテーブルがありません。
どうやって食べるかというと、、、、
このような椅子が幾つかあるのでそれに座って食べます。


ただ、数に限りがあるので、椅子がゲットできなかった人はお店の外で立ち食い。。

なんとか椅子をゲットしました~。

お箸やフォークではなくレンゲで食べます。
麺というより、スープみたいな感覚でみんな食べてる(飲んでる?)のかな?

日本では食べたことない味ですが、凄く美味しかったですよ!!

西門駅近辺は台北の中でもB級グルメ天国という言われているそうで、確かに他にも美味しそうなお店がいろいろありました。
また次回台北を訪問する際にはじっくりと探索したいと思います。
Kさんご紹介ありがとうございました!!

コンサルティングメニュー
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ
から
無料メルマガ
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から

