先日マレーシアに行ったときに、家族で移住してきた日本人の方と面談する機会がありました。
その方はマレーシアの他にも各国のビザ制度などについて非常に詳しかったのですが、何故そこまで詳しいかというと
「日本に有事が起きたときに、海外に行くという選択肢を持っておきたい」
という理由で、かなり詳しく調べてきたとの事。
確かに2011年の東日本大震災の後には、海外に移住した人達がこれまで以上に増えたようです。
日本はいま自然災害の他に、財政の悪化、年金財源問題、社会保障の切り下げなど、、将来に対して不安を抱える暗い話題が絶えません。
ただ、私がいろんな方にお勧めしたい海外生活は、もっと前向きに人生を生きたい!とか海外で何かにチャレンジしたい!というケースです。
なので、あまり後ろ向きな「日本脱出」は気が進まないのですが、「何かあった時の選択肢のひとつとして、準備しておくこと」は何事においても大事かもしれません。
最近では通貨を日本円だけでなく、外国の通貨に分散したり、海外に銀行口座を開設する人達も増えてきています。
一昔前はそんな事を考える人達は一部だけで、ほとんどの人達は考えたとしても実行に移してきませんでした。
同じように、自分が生活する拠点も分散するという発想はいまは少数派だとしても、将来的にはもっと増えてくるのではないでしょうか。
その時に知識があるかどうか、そして準備をしているかしていないかで大きな差が出てきます。

にほんブログ村