ニュージーランド留学時代にしていた面白い活動 | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

おはようございます。海外生活コンサルタントの志保田です。


ニュージーランドに住んでいたときの話。



シーズン中は毎週ラグビーの練習や試合をしていたのですが、シーズンオフになるとチームでの活動はありませんでした。



日本のラグビーチームだとシーズンが終わっても毎日練習したりするので、かなり違いを感じましたね。



中にはシーズンオフは他のスポーツにチャレンジする人達もいたりで、スポーツの世界でも日本とは文化が違うようです。



私はラグビーのシーズンオフとはいえ、基本的に学生だったので平日は学校にいったりスポーツジムで鍛えたりしていたのですが、週末にはちょっと面白い活動をしていました。



何かというと、日本人観光客相手のツアーガイドの手伝いです。



といっても仕事ではなくて、日本語の話せるニュージーランド人の友人が日本人観光客のガイドをしていたので、時間があるときは一緒に行ってボランティアで手伝っていたというレベル。



だけど、ボランティアとはいえ人を喜ばせることが好きなので、かなり本格的にやっていました。



ニュージーランドに行かれたことある方ならわかるかと思いますが、自然が豊かな国なので素晴らしい観光スポットが沢山あります。



観光客の方々にとっては、もしかすると一生に一度きりのニュージーランド訪問かもしれません。



なので、「この数日間を一生の想い出に残る最高の時間にしよう!」と気合いを入れて、あまり人に知られていない「隠れスポット」などにも沢山お連れしたところ、みなさん凄く喜んで下さいました。



当時はまだ20歳そこそこの若造だったので、お相手するのは人生の先輩方ばかりでしたが、どうしたら喜んでもらえるか、、、と一生懸命考えていたのを覚えています。



いまもあまりオープンにはしていないものの、海外生活をしたい方々にアドバイスをしたり、時には海外でご一緒したりしていますが、皆さん凄く喜んで下さってます。



もしかすると若かったときに貴重な経験をさせてもらったことが、いま活かされているのかもしれません。



後々何が役にたつかわからないので、人生は本当に面白いものです。



これからもご縁のある方には自分と出会ってよかったと思ってもらえるような活動をしていきたいと思っていますが、いつか世界のどこかであなたに会えるかもしれませんね。





にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村