いよいよ明日から配信! | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住12年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜

3月6日から配信するとお知らせしていためうみメルマガ

 

いよいよ明日の日本時間あさ7時からです。

 

今回は夫としゆきから目から鱗情報も満載です。


今回の配信内容は、


・時間配分変える、住む場所(働く場所)変える、

付き合う人変える
・だからフードパンダやるしかないのか?
・ここを覚えておけば日本の生保は必要ない

・家計の負担を減らす知識
・2000万円問題はそういうことだったのね
・生保の顧客フォローは緻密に計算されている
・感謝されるのは最後の時
・ネットの時代、そしてコロナ後のこんな時代だからこそ

求められる顧客フォロー

こんな内容を話していきます♪

 

お楽しみに。

<夫から>


今回は改めて日本人がたくさん入っている生命保険について、

生保加入への再認識をしてもらえたらと言う思いで

書きました。


そして、こんな時だからこそ

家計の負担を少しでも減らすお手伝いができたらと思い

知っている知識をわかりやすくお伝えすべく

一生懸命考えての執筆内容となっております。
 

生保で一番大切なのは「安心」です。

 

海外の商品でどれだけ内容が良くても

やはりアフターフォローが適当だと

困りますよね・・・。

私たちの顧客フォローについて知っていただきたく、

今回このようなテーマにフォーカスしてみました。

まだ私たちのことをそんなにご存知ない方は、

ここが1番の心配事だと思いますので

この機会に知っていただきたくて。

既に契約者の方に対しては、

改めてここで良かったと感じていただけることを、

心から願っています。 

 

すでにめうみメルマガを登録されている方は

 

配信しますので再登録は必要なしです。

 

まだ登録されていない方は

 

この機会によかったらご覧くださいね♪

 

 

久しぶりに数回に渡って執筆しました。

 

よっしーが素敵に書いてくれました。

 

 

ありがとう。