留学・移住に興味を持ったらまずはこちらをご覧ください。 | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住12年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜

コロナで今は海外にいけませんが

 

先を見据えて、できるところから準備しておきたいということで

 

マレーシア留学はもちろんのこと、

 

タイへの移住留学相談もいただいております。

 

今は動けないけど動けるようになったら

 

すぐに動きたいという方が本当に多いなと感じています。

 

同時に、小学校高学年や中学生のお子さんの単身留学の相談も

 

増えています。

 

新たに読者さんも増えたので

 

改めて私の自己紹介を。

 

私は現在は、タイのプーケット在住です。

 

2012年から5年間、マレーシアはジョホールバルに

 

その後、タイのプーケットにお引っ越ししました。

 

タイのプーケットに住んで現在、4年目に入りました。

 

子供達は、小さい時から英語教育を受けています。

 

長女は3歳から日本のナーサリーを経て、

 

インターナショナル幼稚園に(5歳の年中さんまで)

 

その後、マレーシアに母子留学し、イギリス系のスクール

 

マルボロカレッジにReceptionから入学しました。

 

5年通って、プーケットでも同じイギリス系の

 

インターに通っています。現在13歳。

 

次女は1歳から日本のナーサリーに入り、

 

3歳からはマレーシアのローカル幼稚園に2年通って、

 

3年間マルボロカレッジへ

 

そして、その後は、プーケットのイギリス系のインターに

 

通っています。現在11歳。

 

私自身は、現在42歳でもともと専業主婦です。

 

なんの取り柄もない、どこにでもいるふつーの主婦でした。

 

めうみの自己紹介はこちらからご覧ください。

http://bit.ly/2p5wYVR

 

2012年から情報発信してきて気づけば10年近く。

 

ブログなどSNSで人生変わったと言っても過言ではないです。

 

もちろん、ブログも最初は全く反応なかったですがあせる

 

その後、ちょこちょこコメントいただけるようになり

 

それが励みになり、細々とですが、続けてこれました。

 

そして、2013年

 

フジテレビの新報道2001メディアに出た後が

 

特に反響がすごく、その後本当に多くの方が

 

ジョホールバルにいらっしゃいました。(見学も含めて)

 

2015とか6年くらいからしばらくは

 

リンギが上がったり(1リンギ35−37円前後)

 

大ブームを巻き起こしたマレーシア不動産も勢いが

 

落ち着いたこともあり、

 

一時期は全盛期と比べるとだいぶ落ち着いたりもしたのですが、

 

それでもゼロになることはなく

 

日々お問い合わせはいただいております。

 

もちろん、ハワイを始め、

 

欧米に比べるとまだまだですが、

 

2012年当時と比べると認知度もあがり、

 

色々な方の目に止まる機会が増え嬉しく思います。

 

1)マレーシア留学に関することで知っておいたほうがいいこと

http://bit.ly/2MPJ92K

 

その他のめうみチャンネル

https://www.youtube.com/playlist?list=PLhzOOiXXIXjHDg0vcJ9GVkATp10x7-e-D

 

2)マレーシア留学への道のステップ

https://ameblo.jp/global-education/entry-12533931265.html

 

3)メルマガを登録

 

https://48auto.biz/meumi/touroku/entryform4.htm

 

参考になれば幸いです。

 

実際に直接色々聞いてみたい相談したいとなったら

 

オンライン相談もしくは個別面談をお申し込みください。

 

一度でも受けていただければ

 

その後は可能な限り無料で情報提供できることはしていますし

 

その方にあったものをプレゼントしています。

 

面談を受けたことで

 

人生が激変したというお声もたくさんいただいていますし、

 

お値段以上と大変好評です。

 

留学がまだ具体的じゃなくても

 

ピンと来たらぜひご利用ください。

 

その方にあった資産形成なども含めて

 

トータルでアドバイスしています。

 

個別相談の詳細はこちら

http://hanaokameumi.com/contact/