シンガポールでの楽しみ方♪① | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住12年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜

9日の金曜から12日のお昼すぎまで

シンガポールで
プチセレブ生活満喫しました

3泊したのですが、今回は、毎日ホテルを変えました


色々なところで体験したかったからです。

特に最終日のホテルは最高でした!

それぞれ、非常に良い体験になりました。

さて早速振り返ってみます


先日書いたブログの通り、

予想通りハリラヤ、シンガポールのダブル休日のため、

イミグレが激混み

ホテル到着に2時間チョットかかりました。

3時間を覚悟していたのでまだマシかなという感じです。

初日は、チャイナタウンの近くのホテルです。



このホテルにしたのは、

10日の早朝にパパがチャンギに到着するので、

時間を有効に使うために前泊したのです。

1日目は、ホテルに13時過ぎにチェックインをして、

しばらく部屋でゆっくりしてから

タクシーで10分ほどのショッピングモールへ行ってみました。


いつもオーチャードばかり見ていたので、

なんとなく物足りないというのが正直な感想です


お腹がすいたとのことなので、

遅いランチを


日本食が食べたいというので、

パッと目に入った和民に入りました。

店内はこんな感じ。

店員さんも少し日本語ができました。

うちの娘がびっくりしていました!

「なんで日本語しゃべれるの?」と。

そしたら、店員さん

「ココは日本食レストランだからね」と。

日本食がいいというのに、何故か洋食ばかり頼んでました。

唐揚げ&ポテト、ピザ、たこ焼き・・・。

私はサラダとお刺身を。

お会計は、

66.40シンガポールドル(約5000円)

お酒を飲んでなくて大人1名、子ども2名で、この価格。

ジョホールバルだと半額くらいでいけるかと・・・。


その後、モールをぶらぶらして、

子どもたちがホテルのプールに行きたいというので、

ホテルに戻りました。

ホテルのプールは空間利用で、7階にありました。

こんな感じ。



ココでも、フレンドリーに話しかけ、

大人のグループの方々に遊んでもらっていました。

私は、プールサイドで一人で、

執筆活動をしたり、今後のビジネスのことなどを考えられて

いい時間を過ごせました。

その後、またまた日本食を食べたいと。

ホテル内の日本料理レストランへ行きました。


ココでは、

ドリンクは、お茶・お水

食べ物は、

うどん、そば、かっぱ巻き、

海鮮サラダ、揚げ出し豆腐を頼みました。

でお会計は、82.40シンガポールドル(約6400円)也!

まぁホテルなので、

サービスチャージ(7ドル)もついてるし、

こんなものでしょうか。

ただ、やはり、安くはないですよね


味はもちろん美味しいですが。

ジョホールバルに慣れてしまった私には、

チョット高く感じてしまいます。

日本よりも高いかもなんて思ってしまいました。

そんな感じで初日が終わりました。


 皆さんのクリックが励みになります