マレーシアの祝日 | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住12年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜





今日は、気分を変えて、外のスターバックスで仕事をしています。

コーヒーは今は控えているので、今日は紅茶をオーダー


ここのスタバは、

空いていて、電源もあるし、wifiも無料なので、快適

今日は、保育園も祝日のためお休み。聖地巡礼祭。
(マレーシア最大の祝日)

子どもたちどうしようと思っていたら、

あまさんが、

知り合いのお家で預かってくれるよう手配をしてくれた!

助かる

最近たまにちょこっと遊んでもらっているのだ

早速、フィンランド人とフィリピン人夫妻のお宅へ

お邪魔しに行ってきた。

同じコンドミニアム内なので、移動もらくちん

子どもたち、張り切っておでかけお友達は、4歳の女の子

彼女はローカルの学校に行ってるので、

今月はずっと休みでしかも、先月末に彼女の一番仲良しのお友達が

転勤で引越をしてしまったとのこと

学校が長い休みの上に、

毎日のように遊んでいた友達もいなくなり、

相当暇を持て余していたとのこと。

ちょうど同じくらいのお友達が欲しかったようで、

すごく喜んでくれているとのこと。

そういって頂けるとありがたい。

我が家は毎週、週末予定を埋めるのに必死(汗)。

子どもたち、うちにずっといると暇を持て余し、

夜寝なくなるし、外に出たがる。

でも2人の子どもを私一人で

外に連れて行くのは本当に大変なのだ。
(ママさんなら分かって頂けると思います)

特に休日に遊ぶお友達がなかなかいないので、大変貴重だ。

しかも同じコンドミニアム内だし、気軽に遊びに行ける!

もう少し年が大きくなったら子どもたちで遊びに行けるのも魅力的

年が近くて女の子同士だから、

興味のあるものも一緒なので嬉しそう

彼女のお家には、バービーのおもちゃがたくさんあり、

2人とも大興奮。

私は、今日初めて彼女のお宅へお邪魔したのだけど、

しっかりメンテナンスされていてとっても素敵なお宅でした

同じコンドミニアムと思えない(汗)。

やはりメンテナンスで全然変わるのだなと実感。

15階だったから景色もきれい

なんだかんだ30分くらいお話をして、私はダッシュで帰宅

お手伝いさんの知り合いを通じて

子どもたちも多国籍な友達が増えているのでありがたい。

ちなみにこの夫妻は、

フィリピンで知り合いその後、シンガポールに転勤になり、

シンガポールに住んでいたそうだ。

でもシンガポールは、家賃も車も全て高いので、

こっちに引っ越してきたそう。

旦那さんは、シンガポールの会社に勤めていたのだけど、

ジョホールバルに引っ越してきた2年前に独立したとのこと。

自宅がオフィスだそうだ。

いつでも休みだしいつでも仕事。自由気ままにしているみたい。

好きなときに旅行に行ったり、遊びに行ったり、

自分のライフスタイルを確立していてとても楽しそうだった。

やはり自分の好きなことをして生きて行くと言うのはいいですね