先ほどまでアート48のメンバーの皆さんと一緒でした。

このところの豪雨、猛暑そしてコロナの影響で、外でのスケッチは久しぶりです。

今日は、地元鶴ヶ島市は35℃、ただ乾燥していて木陰に入ると結構涼しく感じる日でした。

アート48の会則として、夏季の外部スケッチは、当日の最高気温の予報が32℃以下であれば開催する、とのルールがありますが、久しぶりに集まったので強行することになりました。

(もっともメンバーの内の三分の一程度の集まりでしたが)

 

場所は近くの富士見中央公園です。

この暑さなので、人影もまばらです。

それぞれ好きな場所に散って描くことになりました。

私も途中仲間に入って、描くことに…。

時間のない時の常套手段である20分程度の直描きです。

今日は乾燥していて、絵具の乾くスピードが非常に速く苦労しました。

終わった後、皆さんの感想は「楽しかった」「やはり一人では描けなくても、一緒に描くと楽しい」など、久しぶりのスケッチを楽しんだようです。

私も、これまでの自粛生活のストレスが発散した感じがしました。

やはり、外でのスケッチは楽しいものなのです。

 

しかしコロナ禍で、緊急事態宣言が延長されることになりましたが、果たして京橋での個展は開催できるのでしょうか。

そして楽展17の開催はどうなる?