アートわかばのメンバーと一緒です。
前回のエスキースを基に、「ベルギーの街」をテーマに30分ほどのデモを実施しました。
描き始める前に、なにを考え、どういった作品にするかのイメージづくりのためにやるエスキースの重要性を説明した後に着手したため、時間が無くなり、あわただしいデモになりました。
参加者から「25分でした」と言われたので、多分そのくらいだと思います。
少し粗さが目立つかもしれません。
急いで描いたので、プロセスを記録することを忘れました。
明暗の対比をどう表現するかを考えながら描いています。
この後、もう一枚墨汁と竹ペン+ふでDEまんねん+若干の絵具と筆
で描いてみた10分スケッチ。
こちらの試作品は、もう少ししっかりつくらないと作品にはなりません。
終了後、一部のメンバーと近くの店で昼食。
コロナ禍で初めての外食をしました。
高齢のメンバーが多いので、全員慎重に行動しました。
アクリルの衝立を用意してもらい、マスクは食べる時以外付けたまま、食べている時はしゃべらない、を徹底しました。
感染対策に気を使いましたが、外食はなかなか美味しいものだということを改めて感じました。
これまでも、外でのスケッチなどで、おにぎりを食べたりすることはありましたが、1年ぶりの外食を堪能したものでした。
これで一杯やりたくなる気持ちがよく分かりました。


