今日、午後6時前、久しぶりに虹を見ました。
それも、はっきりと半円が見える、これまで余り見たことのない特大のものです。
カメラを取りにいっている間に、次第に薄くなり、日没(17:55)とともに消えてしまいました。(今日の鶴ヶ島市の日没は17時55分)
最近、虹を見ないような気がします。空気が澄んでいるというのも、条件なのでしょうか。また日が低い時には大きな虹が見られるようで、今回の虹は偶然日没近くだったので、大きな虹になったようです。
ほぼ円の40%ほど見えている感じです。
それにしても虹の命は短いものですね。
ところでウエスタ川越で開催していた、「彩遊会展」も昨日無事に終了しました。お出でになっていただいた皆様、ありがとう御座いました。

