今日は、個展の最中ではありましたが、市民大学のメンバーと、川越水上公園にスケッチに行ってきました。
梅雨の合間の晴れ間で、好天にめぐまれ、最高のスケッチ日和です。
そこで直描きで制作した一枚のプロセスを追ってみます。
まず、筆で簡単なあたりを付けて
次いで建物などを描き
周囲の葉の色をつけ(オリーブの木を塗り残しています)
このような塗り残しをすることで、いろいろな木々の違いを表現します。
他も着彩し、途中来た人たちを加えて完成へ
使用した、手製のイーゼル
使用した筆も、ほぼ1本で
この間、約25分
用紙:モンバルキャンソン300g(F6)
明日は、いよいよ個展会場で一回目のデモを行う予定です。
この場面をテーマにしようかな。






