昨日やっとコーラスの定期演奏会が終了しました。大好評のうちに終了し、メンバー全員充実した時間を過ごすことができました。
絵と最も違うのはチームでの団結力が大切だということで、全員力を合わせて頑張った満足感が残りました。
2時間近いステージを暗譜でやるのは結構大変で、しばらくブログを書くことができませんでしたが、また再開です。
10年ほど前になりますが、このころよく描いていたペンでのスケッチを少しご紹介します。
ペンは、以前にも描いたように、速く描けるといった特徴があり、また手軽さからも旅行には向いています。水彩でのスケッチを始めたころのもので 、最近の作品とは、かなり違っていますが、見直すと懐かしく感じます。
これからも時々昔の作品も掲載していく予定です。
まずはオランダでの定番の風車。ザーンセスカンスでのスケッチです。
キューケンコフで見た白い橋
絵と最も違うのはチームでの団結力が大切だということで、全員力を合わせて頑張った満足感が残りました。
2時間近いステージを暗譜でやるのは結構大変で、しばらくブログを書くことができませんでしたが、また再開です。
10年ほど前になりますが、このころよく描いていたペンでのスケッチを少しご紹介します。
ペンは、以前にも描いたように、速く描けるといった特徴があり、また手軽さからも旅行には向いています。水彩でのスケッチを始めたころのもので 、最近の作品とは、かなり違っていますが、見直すと懐かしく感じます。
これからも時々昔の作品も掲載していく予定です。
まずはオランダでの定番の風車。ザーンセスカンスでのスケッチです。
キューケンコフで見た白い橋