さすがはハルさん。これは新感覚!

 

 

断面からも、見るからに

つぶつぶの具材がギュッと集まった感じが伝わります。

 

くるみ、レーズン、にんじん、ココナッツ……

そして和なあの素材も入った

ハルさんらしいおやつでした。

 

 

関西と東京の記事があっちこっちしますがご容赦ください〜。

 

ということで、やっぱり神戸に来たら『カフェ ハル』さんにも。

昨年の春、10数年ぶりに訪れてから

やっぱりいいお店は大切にしたいと、

時間があれば積極的にまた通いたい場所です。

 

この日は初めて、おやつをいただきに。

というのも、信頼する友人ととある店主2人から

絶対食べてほしいー!と、キャロットケーキをおすすめされてたのです。

 

 

わたしの中でハルさんはいつも食事をしに来るお店だったので

満を持してのキャロットケーキです!

 

デフォルトで自家製アイスクリームが添えられたケーキは

出てきた瞬間、一瞬目を疑うほど

断面は具材のつぶつぶ感でいっぱい。

ケーキ生地というよりも、

刻まれた素材の集合体のようなビジュアルに

思わずびっくりしちゃいましたが

このオリジナリティこそハルさんらしい一面な気がします。

 

 

小麦粉は不使用とのことで、

ベースはたっぷり入ったココナッツのよう。

そのシャクシャクとした食感と甘みの間から

ごろごろっとくるみ、にんじん、レーズン……

そしてほくっと固めの小豆がコロコロと登場!

これがなんともいい脇役で。

ほんのり酸味を感じるフロスティングは

ヨーグルトとココナッツで作られているとのことで

これもなかなかのオリジナリティですよね。

 

ココナッツと小豆で、ちょっとアジアンな装いもあり

でもシナモン香るおいしさでキャロットケーキらしさもあり。

甘さも控えめでおいしかったな〜。

他のキャロットケーキとは一線を画すこの感じ、

ハマる人の気持ちに納得です!

 

この日は、お客さんがいっぱいでしたが

カウンターでずっとハルさんの仕事を見ていられて大満喫♪

またぜひいただきたいです。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【カフェ・ハル

  home兵庫県神戸市中央区北長狭通7-1-8

  でんわ090-8526-6732