こちらも、米粉のおやつでした。
最近はすっかり米粉のおやつもおなじみになりましたね。
移転してイートインスペースが可能に。
スコーンが定番でいつでもいただけるようになって嬉しい♪
先日『cafe ukiwa』さんへうかがったあと
のんびり歩いて『ケシパールスタンド』さんへもうかがってきました。
ケシパールさんといえば
神戸で10年以上続くチーズケーキが人気のカフェ。
わたしも2012年に、今でもずっとお世話になっている
読者さんでありフォロワーさんと一緒に行った思い出があります。
こちらは3号店目で、
以前はテイクアウトスタイルのスタンドだったのですが
今年、本店の近くにイートインスペースを備えて移転オープンされました。
大きな窓から日差しがたっぷり♪
木を基調にしたあったかい雰囲気も気持ちいいです。
米粉のザ・スコーンに、ジャム&クロテッドクリームを付けて
ラテと一緒に。
チーズケーキがメインの本店とは違って、
こちらのスタンドは焼き菓子が主役!
スコーンもいくつかフレーバーがあったり
マフィンやパウンドケーキ、そしてキャロットケーキも。
トーストもおいしそうでしたよ〜。
ザ・スコーンはいわゆるプレーンです。
ほどよくサクッとした表面の内側は、ほろほろと崩れていくような食感。
甘みはほんのりで
小麦のような香ばしさがない分
米粉らしいやさしくあっさりとした味わいなので
クロテッドクリームがよく合います。
自家製ジャムもおいしくて。
こちらは梨とルビーグレフルのジャスミンジャム。
トースト用にホイップクリームやあんこなどもあったので
あんこトッピングなんかもおいしそう♪
堀口珈琲さんの豆を使ったラテは
カプチーノのようにフォームドミルクたっぷりで
とってもミルキーな仕上がり。
小麦のザ・スコーンもあるようなので、また出会えたらいいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
兵庫県神戸市中央区小野柄通3-2-23