幹線道路沿いとは思えないほど

スタイリッシュで開放的なカフェバーで、できたての大きなおやつを♪

 

 

それもしっかり朝時間からオープンしているのが嬉しい。

秋晴れの中、とっても気持ちのいい朝になりました。

 

 

今年7月に環七沿いにオープンした

『junction(ジャンクション)』さんにうかがってきました。

 

SUPER BLOOM.incが手掛ける2店目の飲食店で、

こちらはカフェ&バーというスタイル。

朝は基本9:00オープン、コーヒーをベースにカクテルなどもそろえていて

フードは看板メニューのチュロスのほか、

レモンケーキ、キャロットケーキなどがあるようです。

 

 

そんなジャンクションさんでつい先日からスコーンがスタート♪

さっそく朝時間にお邪魔してきました。

 

プレーンと紅茶の2種類から、もちろんプレーンを。

チュロスに添える用のトッピングソースがスコーンにも付けられるので

ラズベリーソースを追加。

ほかにはチョコレートソース、サワークリームなどがあります。

 

 

テリテリぬりたまの大きなスコーンにソースもたっぷり!

 

なにより、道路側は全面ガラス窓になっているのでとっても開放的で。

環七沿いなので公園のようにとはいかないけれど

それでもスタッフさんたちの気さくさやこの明るい雰囲気で

すごく気持ちのいい空気感です。

 

 

おやつもおいしくて♪

チュロスが名物ということもあってか

どこか懐かしさ感じるほんのり甘めに仕上げられた生地は

しっかりたまごの風味が。

 

まわりはしっかりサクサクで、中はふっくらしっとり。

 

 

たまごあじの生地に、表面にしっかりテリテリたまごが塗られているので

たまご感がいっぱい。

 

 

こういうおやつには、少し酸味のあるコンフィチュールが合いますね。

トッピングにサワークリームをおいているのも納得!

 

外観はバー感が強いのだけど、

入ってみるとなかなかに過ごしやすくてとってもいいお店でした。

最近三茶は難民になることが多かったので、

こちらはまたぜひぜひうかがいたい♪

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。Junction

  home東京都世田谷区上馬 5-39-20

  でんわ