美しく、クラシカルで、あったかい。
マスターが歩くたびに、コツコツと革靴の底が鳴る音や
古びた換気扇がときどきガタガタと揺れる音も
味のひとつ。
とっても味のあるステキな喫茶室で過ごす休日の午後は
最高のリラックス時間です。
今日からGWですね。
わたしは仕事三昧の予定ですが、みなさん出かけられる方も多いのかな?
ぜひよい休日を♪
そんな世間より一足早く、最近は県外へも足を運んでいました。
この日は千葉方面へ向かい、西船橋の『kakuya coffee STAND』さんへ。
前のおうちからは近かったのだけど
行くタイミングを逃してしまっていたお店のひとつ。
うかがって写真を撮らせていただきました。
聞いてはいたものの、評判どおりとってもとってもステキな佇まい…!
ログハウスのようなぬくもりと、
クラシカルな喫茶室とをミックスしたような落ち着いた一室は
ほっとする感覚の中にも、どこかシャキッとするような刺激もあって
抜群の居心地。
カウンターが革のハイチェアというのもかっこいいですよね。
迎え入れてくれたマスターも
カフェベストを着こなし、首元にはスカーフを巻いた整った姿。
それでもすごく気さくに接してくださいます。
店内にはフジローヤルの焙煎機も。
種類こそ多くないですが、豆の販売もされているようです。
コーヒーと、おすすめのカタラーナを。
深いグリーンのカップとプレートはNoritakeかな。
こういうシックなコーディネートも大好きです。
この日はグァテマラの深煎りの豆とのことで
つややかな液体の美しいこと。
重厚感はあるものの、しっかりクリアで甘みがあり、
舌触りもすごく軽やかでした。
定番のペーパードリップにしたけど
ぜひこれはネルでもいただいてみたい。
そしてこの深煎りの1杯とカタラーナのペアリングが最高…!
カタラーナはクレームブリュレに似たスペイン発祥のお菓子で
日本では冷やしたりアイスのようにされることが多く
こちらもアイスケーキのような仕上がり。
キャラメリゼされた表面はパリッとほろ苦く、
少し時間が経つほどに、ベースの部分がとろりとやわらかくなって
濃厚なカスタードを食べているような美味しさに。
ステキな喫茶室で、おいしいコーヒーとおやつで過ごす時間は
やっぱり何よりも心を満たしてくれます。
ここにはぜひまた。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
千葉県船橋市西船5-15-5 2F
非公開