すごい粉感!

 

 

そのまま食べればギュギュッとみっちり、

リベイクすると香りが豊かになってちょっとふわり。

 

がっつり粉もの気分の日にもってこいの食べごたえでした。

 

 

豪徳寺の『IRON COFFEE』さんにうかがってきました。

 

いつもお世話になっているtukananaさんからずっと

スコーン登場したよーとお知らせを受けていて、やっと行けました!

以前はこのあたりもよく来てたのだけどなかなか久しぶり。

 

 

去年、千歳船橋に2号店を出店されたのを機に

「Type3」の屋号でお菓子ブランドを立ち上げられ、

両店で販売されているよう。

どうやら奥さまがメインに、レシピ作りなどをされているみたいです。

 

 

アメリカーノと、全粒粉のスコーンを。

スコーンはプレーン、全粒粉、オレオ&クリームチーズ、ピーナッツバターなどから

日替わりで登場。

スコーンがない日もあったり、何種類出るか、また味も日によるのだけど

最近は土日に登場することが多いとのこと。

 

プレーンか全粒粉があるといいな〜と思っていたのでラッキーでした♪

 

 

サクッとのつもりでTo Goカップにしてもらったら

こんなかわいいスタンプが。

 

基本はコーヒースタンドなので、席があるわけではないのだけど

マグでも提供してくださいます。

 

 

全粒粉スコーンは大きくてずっしり! ゲンコツスタイル。

色を見てもがっつり香ばしそう〜。

 

リベイクなどはなくそのままだから余計に、みっちりすごい粉感。

ギュギュッと詰まって、ほんのり甘みも。

逆にプレーンはふわっと系、

ピーナッツバターは甘じょっぱさがとってもおすすめ!とのことでしたよ。

 

 

半分おうちにもって帰ってリベイクしてみると

より全粒粉らしいいい香りと甘みが味わえました。

 

コーヒーもおいしかったし、お姉さんもとっても気さくで話しやすく

結局いろいろ話し込んでしまって楽しかったー!

プレーンにも会いたいし、機会を見て千歳船橋店にも行ってみまーす。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【IRON COFFEE

  home東京都世田谷区豪徳寺1-18-9

  でんわ非公開