林檎と柚子なんて、素敵な組み合わせ!
さらには、ゴツゴツ硬めの全粒粉のスコーンも。
水切りヨーグルト添えと、わたしの好みドンピシャのラインナップに
嬉しくなっちゃいました。
なんだかご無沙汰していた谷根千エリアへ久しぶりに。
10月頃にオープンされたという
『ゆずと月』さんにうかがってきました。
もともとかわいい外観が、クリスマス仕様でさらにデコレーション♪
焼き菓子をメインに、スムージーや菊花茶、
さらには雑貨なども取り扱われている
女性ふたり組のユニットのよう。
うかがって写真を取らせていただきました。
先にカウンターでオーダーとお支払いを済ませるスタイル。
イートインはテーブル席が2つほどの小さなスペースですが
吹き抜けになった天井がとっても気持ちいい。
元は何の建物だったんだろう?
テイクアウトのクッキーがたくさん売られてたり
(クリスマス限定セットなんかも♪)
とっても素敵なアンティークの器やカトラリーも
販売されていたりと、目移りするものもたくさんありました。
まだオープンして間もないのに、テイクアウトのお客さまも
多くいらっしゃってましたよ。
季節のスティックタルトのセットに、単品でスコーンを添えてもらって。
タルトはなんと、林檎と柚子!
大好きなもの同士の組み合わせで逃すわけにはいかず♪
お菓子はすべてドリンクとセットになっていた、デフォルトはほうじ茶。
プラスでコーヒーに変えられます。
またスコーンは単品でのイートインはなく
サラダセットが基本のよう(単品の場合はテイクアウト)。
タルトセットをオーダーすれば、出していただけるとのことで
タルトも食べてみたかったわたしにはラッキーでした。
ガチッと焼き切られた、ザックザクのかためのスコーン。
まさに全粒粉!ないい色です。
ギュッとつまって、ガリガリ、ほろほろ。
噛めば噛むほど、粉の甘みがしみ出る素朴なおいしさ。
スティック状のタルトは
ダマンドとりんごの間にゆずピールが隠れていて
りんごの酸味と、柚子のほろ苦さが楽しい
とっても上品なタルトでした。
甘さも控えめでおいしいー♪
添えられているのが、生クリームではなく
水切りヨーグルトというのも嬉しくて。
ケークサレのお食事もとってもおいしそうだったので
ぜひぜひまたうかがいまーす。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【ゆずと月】
東京都文京区根津2-19-6
RINのmy Pick