兜町がますます進化中!
12月6日に、新しいランドマークと『KABUTO ONE』の
グルメスポットがグランドオープン。
大好きなカレー屋さんの2号店をはじめ
人気シェフたちが監修した食堂やカフェもオープンしています。
蔵前に夏にオープンした『Marked』さんで作られる
パーラー江古田監修のペストリーやサンドイッチ、
焼き菓子などがここでもいただけるようになりました。
12月6日にグルメスポットがオープンした
KABUTO ONE(カブト ワン)へ。
その中に入るカフェ『KNAG』(ナグ)さんへうかがってきました。
モーニングからランチ、ディナーまで
あらゆるシーンで利用できるコミュニティカフェです。
とっても広ーい!
真ん中には大きなダイニングテーブルが、壁際にはソファ席がずらり、
そして奥には個室のようになったテーブル席まで。
どの席にもほぼしっかりと電源が備えられているので
周辺のオフィスの方にはきっと大助かり!
バターミルクビスケットと、『Coffee Wrights』さんのコーヒーを。
おやつやサンドイッチなどはすべて
7月に蔵前にオープンした『Marked』さんでつくられたものだそう。
パーラー江古田さん監修のパンなので
きっとそちらもおいしいはず!
バランスのよさそうなランチメニューもすごく充実していましたよ。
スコーンは、『Marked』さんと同じく
バターミルクスコーンとスパイシースコーンの2種類。
どちらもカチッとした三角形。
ザクザクしてるかと思いきや
意外とハラハラ、ほどけるような口当たり♪
塩気がキリリときいて、甘さ控えめなのも嬉しいです。
マグで提供していただたいのだけど、たっぷりサイズだったので
半分はお持ち帰りに。
移し替えるカップが備えられていたり
オフィス街に嬉しい気配りがいたるところに感じられました。
機会があればモーニングにも来てみたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【KNAG】
東京都中央区日本橋兜町7-1
RINのmy Pick