ずっと気になっていたお店にようやく♪
すごく個性的だけど、自分の道を貫く店主さんが
めちゃくちゃかっこよくて、とっても気に入ってしまいました。
オーガニック野菜をたっぷり使ったお惣菜はテイクアウトも可。
ハーブやスパイス使いもすごく好みでした。
錦糸町と住吉の間にある『明日屋靴店+カフェ』さんへ。
ご近所カフェを探していたときに偶然見つけたのですが
詳しい営業情報がわからず、ずっとあたためていた1軒です。
中に入ってびっくり。
一面真っ赤の壁に、正面にはレトロなレジカウンター、
そしてさまざまなアンティークや骨董品も。
実はこのお店、「明日屋靴店」と名前がついているように
オーダーシューズデザイナーの店主さんが週に3日だけ
アトリエの一部をカフェとして営業している場所なんです。
あくまで“オーダーシューズ”店なので、販売用に陳列しているものはなく
こうして、これまで手掛けた作品の一部が飾られています。
2名がけのテーブル席が2、3つあるだけの小さなカフェ。
一見すると、キツそうに見える真っ赤な空間なのだけど
さすがはデザイナーさんというべきか、
不思議と嫌な感じはまったくしなくて
なんだかノスタルジックな雰囲気も。
メニューにも店主さんの個性が全開!
オーガニック野菜を使ったスープとお惣菜が週替りで1種類ずつあり
イートインでもテイクアウトでも50g単位の量り売りです。
ほかには天日干し玄米のおにぎりと自家製パン、ちょっとしたおやつも。
この日はココナッツミルク入りのビーツの冷たいスープと、
キャロットラペでした♪
玄米おにぎりはひとつがとっても小さいサイズなのだけど88円とリーズナブルで
こちらもスープやお惣菜同様、
お腹の具合に合わせて量が調節できるのが嬉しい。
そして何より、このお料理がとってもおいしかったー!
ハーブやスパイス、オイルの使い方がすごく好み。
店主さんといろいろ話をさせてもらいましたが
靴職人・デザイナーというだけあり、
カフェでもお料理でも“ものづくり”に対する熱量は尊敬ばかり。
「万人受けするものよりも、自分らしいものを真面目に」
そんな思いがいっぱいにつまった場所でした。
こちらはぜひぜひまた行ってきます!
ちなみにコーヒーはないのでお気をつけて。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都江東区毛利2-4-1
080-7529-1859
RINのmy Pick