大好きなお店に新顔ちゃんが登場!

 

用賀 カフェ STAN スコーン

 

プレーンは毎日、

もう1種類のフレーバーものは

日によっていろいろ作ってみたいとのこと。

この日は気になっていた子に出会えて

そして、店主のやえさんと

相変わらず朝からお菓子トークを繰り広げて

ハッピーモーニングになりました♪

 

 

田都沿線でお仕事の日は、やっぱりここで朝ごはん。

オープン以来お気に入りの『STAN COFFEE and BAKE』さんへ。

 

この日は朝イチで。

いつも笑顔で迎えてくれるやえさんにとっても元気をもらえます。

 

用賀 カフェ STAN スコーン

 

アイスコーヒーシーズンになりましたー♪

水出しは仕込み中とのことでドリップのアイスコーヒーを。

 

お供はいつものスコーン……と見せかけて

少し前から登場していた新作のエスプレッソスコーン。

 

用賀 カフェ STAN スコーン

 

相変わらずゴツゴツした見た目だけど

ちょっとだけ、いつもより茶色いのわかりますか?

 

ふだんは同じお店に行ってもプレーン以外は選ばないのだけど

「コーヒーと焼き菓子」が好きで

お店をやってるやえさんが作るなら

やっぱり「コーヒーの焼き菓子」は食べてみたくて。

 

用賀 カフェ STAN スコーン

 

ほんのりコーヒーが香る、ゴツほろスコーン。

朝いちばんは焼き立てが少し落ち着いたころで

ちょうどいいた食べごろなのも嬉しい。

 

コーヒーのほろ苦さもありつつ

トップにお砂糖がかかってるからほんのり甘さもあって

朝ごはんっぽくもおやつっぽくもあるおいしさ。

 

用賀 カフェ STAN スコーン

 

この日も朝からお菓子&コーヒートーク炸裂で

楽しかったー!

 

 

ほんとに近所にほしい笑。

いつもありがとうございます!

なかなか頻繁に行ける場所ではないけれど

またときどき顔だしますー。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

03|スコーン&カフェラテ

02|スコーン&アイスカフェラテ

01|スコーン&水出しアイスコーヒー

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【STAN COFFEE AND BAKE】(過去記事:123

  home東京都世田谷区瀬田4-22-16 ハイライフ瀬田101

  でんわなし