なんと、スコーン1個とコーヒーで10gものコラーゲンが摂れちゃう!

 

銀座 ニッピカフェ

 

明日、銀座にオープンする

ニッピコラーゲン化粧品さんのカフェ『nippi cafe ginza』さんの

プレオープンへ。

全フードメニューにコラーゲン入り、なのに

家庭的で美味しいごはんが勢揃い。

 

こじんまりとアットホームな雰囲気なので

若い女性だけでなく、男性や年配の方にもぜひぜひおすすめです。

 

銀座 ニッピカフェ

 

3月8日(月)に

コラーゲンサプリやコラーゲン化粧品を取り扱う「ニッピコラーゲン化粧品」さんが

北千住の人気カフェ『わかば堂』さんとコラボしたカフェ

『nippi cafe ginza』がオープン!

 

場所は有楽町、銀座一丁目駅からすぐ。

ナチュラルテイストのアットホームなカフェです。

 

銀座 ニッピカフェ

 

一足早く、レセプションへ行ってきましたー♪

なんとこちらでは、全フードメニューにコラーゲンを配合!

ニッピコラーゲン化粧品が製造する、無味無臭の粉末コラーゲンを

調理工程に使っているため、

ただ食べるだけでコラーゲンがたっぷり摂取できてしまうんです。

 

この日は、鶏もも肉の西京焼きやサザエ煮、

手毬すし、えびトーストを。

もちろん、すべてコラーゲン配合。

 

銀座 ニッピカフェ

 

たとえば西京焼きは、漬けダレにコラーゲンを使っているのだそう。

どのお料理も、美味しい!

 

企業がオープンするコンセプトカフェって

商品のプロモーションの部分が大きくて入りづらいイメージだけど

こういう家庭的な料理が食べられたり、こじんまりと落ち着いて過ごせたり

日常使いできる雰囲気はすごく嬉しいです。

 

ランチには、お肉やお魚のワンプレート、カレー、鍋御膳も!

ごはんにもコラーゲン配合で

食べれば食べるほどコラーゲンが摂取できちゃうんですって〜笑。

 

 

そしてわかば堂さんと言えば!の焼き菓子も

しっかりラインナップしています。

スコーンやマフィンは主力商品として売っていくのだそう。

それぞれ、ひとつのスコーン、マフィンに5gものコラーゲンを配合。

 

 

さらにコーヒーには粉末コラーゲン付き。

 

 

生クリームを加えることでふんわりと仕上げた

ケーキのようなしっとりスコーン。

ただおいしくおやつを食べるだけでお肌にいいなんて嬉しい♪

 

 

こちらでは、商品のお試しはできるけど

物販など、営業色が強くないので

日常のカフェとして本当におすすめです。

 

サプリや化粧品を買うと、かなりお値段がするコラーゲンだけど

いつものランチやおやつで摂れるなら、越したことはないですよね。

 

タルトやガトーショコラなどのスイーツや

自家製シロップのカクテルなども豊富なので

ぜひぜひ銀座カフェの候補にいれてみてください!

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【nippi cafe ginza】

  home東京都中央区銀座2-3-18 銀座高考ビル 1階

  でんわ​​​​​​03-6264-4430

 

 

イベントバナー

 

 

RINのmy Pick