西の西の、念願だったお店へ。

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

福岡へ来るときには、必ずここに合わせてきたいと思っていた

念願の1軒。

大きな三角形のスコーンに、フルーツが添えられているのがまた嬉しい♪

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

空港からも地下鉄で1本。

姪浜にあるスコーンとチャイのカフェ「オオカミの口」さんへ。

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

焼き菓子が好きな人なら、きっとピンとくる店名。

スコーンがぱっくり割れた姿を現したこの言葉からも

お店の方へのスコーンへの愛を感じます。

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

お店はゆるめの2部制です。

ランチもとっても人気のようで、11:30〜14:00まではランチタイム。

食事のあとにおやつをいただくことはできるようですが、

カフェのみの利用は原則14:00から。(ランチ客は完全入れ替え)。

席が空けば、13:00以降にも案内していただけるとのこと。

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

古民家らしい、ナチュラルでぬくもりいっぱいのお店。

最近、東京ではこういうほっこり系のお店は少なくなったので

逆にちょっと新鮮です。

窓際のカウンターにお邪魔しました。

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

もちろん、スコーンのセットを。

スコーンはその日のフレーバー6〜8種類?から選べ

ドリンクもコーヒーや紅茶のほか、自慢のチャイも同価格で。

いつもはコーヒー派ですが、スコーンとチャイを謳うお店ということもあり

看板メニューのふたつに。もちろんスコーンはプレーン!

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

割としっかりとした大きさのあるスコーンですが

サックリと軽めに焼き上げられた軽めのタイプ。

なかがとってもふわふわ♪

あたたかいうちに食べるのがいちばんおいしい。

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

添えられていたのはゆるめのホイップにりんごジャム

そしてフレッシュのカットフルーツも。

こういうサービスって嬉しいですよね。

 

福岡 カフェ オオカミの口 スコーン

 

マサラチャイのスパイス感もやさしくて、とってもほのぼの。

やはり人気店のようで、カフェタイムを狙って続々とお客さんが来られたり

スコーンのテイクアウトだけに来られる方も。

地元の方に大切にされているステキなお店でした。

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』は

粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・torinos・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【オオカミの口

  home福岡県福岡市西区姪の浜6-3-35

  でんわ092-885-8300