秋になって再登場!

運良くスコーンの日に出会えました。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン スコーン

 

ずっしり重みがあって

上下はしっかりこんがりと焼かれたスコーン。

昔ながらの天火オーブンで焼かれているんですって*

 

曳舟カフェ サテライトキッチン

 

曳舟の『サテライトキッチン』さんへ。

以前、muu muu coffeeさんだった場所で
曜日限定でオープンしていたサテキチさん。

muu muu coffeeさんの移転に伴い

そのままその場所で常時オープンに(イベント時をのぞく)。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン

 

トリノスさんのついでに寄ろうかなあと検討中だったところ

「今日はスコーン焼きました!」との情報を聞きつけて。

曳舟駅からは8分ほど。

昨日は涼しかったので、わたしはチャリンコで。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン

 

なつかしー!なんと前回この場所にきたのは4年前。

ジブリの世界っぽいかわいらしくてどこかメルヘンな

佇まいや雰囲気はかわらず。

今はハーブを使ったライトフードをコンセプトにしている

小さなカフェスタンド。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン

 

「緑が増えたんですよ〜」とおっしゃっていましたが

以前座ったテーブルも健在でなんだか嬉しい♪

特にドリンクのメニューがとっても豊富なので

お兄さんがいろいろ好みを聞いてアドバイスしてくれます。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン

 

窓際の席に。

キレイなハーバリウムがたくさん並べられていました。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン

 

以前と同じショーケースにはスコーンが。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン エアロプレスソーダ

 

エルダーフラワーのエアロプレスハーブソーダ。

好みを聞いていただき

甘くなくて、シュワっとした紅茶のドリンクを。

コーヒーに使うエアロプレスの機械を使って

紅茶を濃く抽出し(エスプレッソみたく)ソーダで割ったドリンク。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン スコーン

 

かぼちゃとチョコのスコーンを。

ごつっとした見た目のスコーンはずっしりとした重みが。

かぼちゃとチョコって珍しいですよね。

(お兄さんの中では定番らしいです(笑))

 

曳舟カフェ サテライトキッチン スコーン

 

上下はこんがり強めに焼かれています。

大きくカットされたかぼちゃとビターチョコがごろごろ!

 

曳舟カフェ サテライトキッチン スコーン

 

中はとーってもしっとり!

生地自体は甘さはなくてしっかり粉の味が楽しめます。

なんと昭和の頃使われたいた、

天火オーブン(ガスコンロの上に置いて使う鉄で作られたオーブン)

で焼かれているんですって。

 

曳舟カフェ サテライトキッチン スコーン

 

やっぱりガスで焼く焼き菓子はおいしい。

この日の朝、婚約したというカップルさんにも出会えて

幸せをおすそわけいただきました*

夏の間は売れないから…とおやすみされていたスコーンも

涼しくなってきたのでたくさん焼いていきますとのこと。

また自転車でふらりと〜。

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【サテライトキッチン 】

  home東京都墨田区京島3-48-3

  でんわ050-1527-1337