決して都内からは近くないのに、すっかり話題で人気。
三軒茶屋の『nicolas』でパティシエをされていたご夫婦が
生まれ故郷の千葉県流山市に独立してカフェをオープン。
流山鉄道という自動改札もないとってもローカルな場所であるにも関わらず
オープン当初からnicolas時代のファンの方からそうでない方まで
たくさんの方でにぎわっているよう。
『tronc』さん。初訪問は夜、こちらへはやっぱりニコラにも連れて行っていただいた
karinさんとうかがいました。
古民家を改装したしっとりとした一軒家。
入口にあったお店の名前の行燈は、街全体のそれぞれのお店の前に置かれていて
呑めるパティスリー、だったニコラさんとは違いこちらはあくまで街の喫茶店。
ということでスタートから珈琲を。
秋田の08 coffeeさんの深煎りの9番を。
そしてとっても食べてみたかった自家製のトースト。
karinさんからもとってもおすすめされていて。
流山はみりんの発祥の地、ということで添えられるのはみりんバター!
フランスパンのようだけど、ちょっと違う
カリッと集めのクラストにふわっふわのクラム。
ザラメ入りのジャリジャリとしたホイップバターはほんのりみりんの香りと甘み。
こちらは同じパンを使ったハムチーズトースト。
これがまたおいしくて。
みりんバターの方が気になっていたのに
生ハムの塩気とたっぷりのチーズ、そしてなにより
軽くふりかけられたネパール山椒の香りがとにかく上品。
おいしい珈琲とトースト、喫茶店のただしい過ごし方。
甘いものもたくさんいただいたので、その話は追って。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【tronc 】
千葉県流山市加6-1000
04-7126-0800