ちょっとバタバタとしていてお久しぶり。
今日から9月、秋ですね。いちばん好きな季節。
味覚、という面よりも、ちょっと物悲しい空気が落ち着いて好きです。
一気に涼しくなったので、夏のお話を今のうちに。
先日久しぶりに西千葉の『cafe STAND』さんへふらりと。
すごく近い、というわけではないのですが
電車1本ですぐ行けて駅からも近いので困ったときには重宝します。
ランチタイム過ぎ。
なんとなく久しぶりで少し配置が変わったかな?
わたしのお気に入りはこのブルーのテーブル。
こちらではザクザクのスコーンか
パンとやさいのおさらしかいただいたことがなかったのですが
はじめてごはん定食に。
宮崎県の郷土料理、冷汁。
鯵のほぐし身と焼き味噌で作った味噌玉を出汁でとき
豆腐やキュウリ、みょうがなどといただく冷たい夏の味。
ごろっと大きな氷が入ってつめたーい冷汁。
みょうが、シソにネギなど薬味もいっぱい♪
ごはんは雑穀米、付け合わせはひじき煮とお漬物、
そしてゴーヤを甘辛く炊いたもの。
あつあつごはんを冷汁につけてお召し上がりください、とのこと。
あったかいのと冷たいので不思議な感覚ですが
冷たいおだしのお汁がこんなに美味しいとは嬉しい発見でした*
STANDさん、パンのおさらのときは
全体的にちょっとしょっぱめなイメージだったのだけど
今回のごはん定食はどれも薄味でさっぱり
これが続くならまた通いたいな。
8月後半~9月は、恒例のカレーのおさらがお昼に登場してますよ。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe STAND 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 )
千葉県千葉市中央区松波2-5-6 2F
043-254-2878