いつもいつも過去記事になってしまってすみません。

 

 

先日久しぶりにうかがってから、やっぱりその良さを実感。

 

 

というのも最近、なかなか静かにおちついてゆっくりできる場所がなくて。

仕事が忙しかったり

人気のお店ではなかなか思うように時間が過ごせなかったりで。

いろいろ制約も多いお店だけど、確実に静かな時間が過ごせる場所。


町田カフェ:sens et sens

 

つくし野の『sens et sens』さん。実は4月末から3週連続で。。。

 

この日もしっかり予約をして。

本格的なゴールデンウィーク初日だったこともあり

朝から予約でいっぱい。

遠くから見えた方も多かったようで、ほとんどの方がプレートからデザートまで。

ご夫婦での営業ですが、食事やコーヒーの準備は旦那様おひとりでされているため

この日はひと組2~3時間コース。

行かれる方は時間に余裕を持っていくことをおすすめします。


町田カフェ:sens et sens

わたしは前週にプレートをいただいていたので、

この日はお気に入りのスコーンから。

全粒粉いりのカリッと軽めのスコーンには

生クリームと、酸味が立ったフランボワーズのジャム。

1杯めの珈琲は中深煎りのケニアに。

紅茶にもおそらくこだわってらっしゃるのでしょうが

やっぱりここではコーヒーにしてしまいます。


町田カフェ:sens et sens

そして前週にいただいて、とにかく美味しくて美味しくてトリコになった

タルト・オ・シトロンと、気になっていたプラムのケーキ。

カチッとしたボトムになめらかで酸味のきいたレモンカスタード。

ふたたび夢中。


町田カフェ:sens et sens

2杯目はプラムのケーキとの相性を考えて、極深煎りのグァテマラに。

大きなプラムがはいったケーキは予想以上にしっとりで。

こちらもとっても好評とのことでしたが納得。

スパイスがきいて美味しかったな。

おひとり様だと2杯めのドリンクがお安くなったりと、

ひとりでゆっくりできる時間を素直に歓迎してくれるお店ってすごく貴重。

次週のお話はまた今度。

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【sens et sens 】(過去記事:12 34 )

  home東京都町田市つくし野1-28-6

  でんわ042-850-5909