こんにちは。
唐突ですが、最近カメラの調子が悪いです。
・・お恥ずかしい話、変なところ、ざっくり!してる性格で
服にしても何にしても、コレ、と思ったものは
多少高くても妥協せずに買うものの
どんなものでも買ったあとのケアや使い方が
おおざっぱすぎて、
いいものでも割と雑に扱ってしまう自分だったりします。
いい皮のかばんとか、カメラやスマホの電化製品も然り。
今回のカメラの不調もそんな自業自得だと思うのですが
ちょっと前から
やっぱりデジイチが気になってる自分もいたりして
これを気にちょこちょこ調べてみたりしています。
・・ただやっぱりそれでも雑に扱いそうな自分がいて恐いんです。
コンデジとはお値段も使い方も全然違うので
なかなか即決はできなくて・・。
とりあえず、完全に使えなくなるまでは悩みそうです。
さてさて。
先日、ちょっと話題になっているこちらへ
ちょっと遅ればせながら。
東京の端っこ、京成立石駅からすぐ『cafe noix』さんへ。
9月にオープンしたばかりのお店。
都心からはやや距離があるかもですが
同区民の自分は
我が家から徒歩3分のバス停から、バスで1本ぶーんと。
この日はnoixさんからすぐの区役所にも用事があって
ちょうどいいタイミングで。
いろいろなところでうかがっていたとおり
とっても素敵なお店!
なかなか狭い路地にあってちょっとわかりにくいけど
想像以上に日が差し込んであったかい雰囲気。
窓際のカウンターも惹かれましたが
この日はゆったりでしたのでテーブルにお邪魔しました。
シンプルで気のぬくもりがいっぱいだけど、
どこかシュッとしててかっこよさも感じます。
お写真も、キッチンと人物が映らなければ、と
快くOKしてくださいました。
いつも思うのですが、
写真を撮らせていただくタイミングって難しい。
こうやって、受け入れてくださるお店の気持ちも踏まえて
他のお客様やお店の方に迷惑にだけはならないように
心がけたいなって。
自家栽培柿と生ハムのサラダガレット ¥1360
(スープ・ドリンク付)
そして、お料理もお写真だけじゃなく
ちゃんと美味しいうちにいただかなきゃね。
そんなわけでこの日はランチに。
メニューは4、5種が週替わりで
この日はガレットと玄米ごはんのプレート。
カレーかパンプレートがあれば、と思っていたのですが
残念ながらふられてしまったので評判のガレットに。
実はクレープ系ってそこまで好物ではないのですが
100%そば粉のガレットはこんがりパリッと焼かれ
サーブされたときの香りはまさにそばボーロ!
ガレットをいただくのはほんとに数年ぶり。
そんな香ばしいガレットにはたっぷりのサラダ。
柿が甘くてちょっとしたドレッシングのよう。
ガレットの中には卵とチーズが入って
とろり、クリーミーさとボリュームを足してくれて。
生ハムの塩気があっさりガレットにマッチ。
スープのセットにしましたが、
この日のスープだったミネストローネもとっても美味しくて。
お野菜たーぷり!
カフェのミネストローネって割と薄味なことが多いのに
トマトがとっても濃くて嬉しかったなあ。
サラダセットやスープ・サラダセットなど選べるのも◎
今月末にはnoixさんで行われる
ナチュラルスイーツのお菓子教室に行ってきます*
次回はカレーかパンプレートに巡り合えますように。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe noix 】
東京都葛飾区立石7-4-15
03-6657-7787