こんにちは。
今日はお天気がすぐれない中
大学時代のサークルの友人と
LOVE INDIA 2013へ♪
美味しいカレーに舌鼓してきましたよー!
念願だったLOVE INDIA。
大好きカレーを堪能。
その模様はまた番外編として後日。
こちらに来てからめっきり外食も増えましたが
明日は会社のチームでうまいもん会。
門前仲町で評判のお刺身や海老フライ、ステーキも出る
ちょっと不思議な中華料理屋さんに行ってきまーす笑*
さてさて。
今日は珍しくタイムリーなお店を。
昨日、10月10日にオープンしたばかりの
こちらへ早速うかがってきました。
世田谷代田駅から徒歩5分。
『珈琲とお菓子「き」』さん。
とってもユニークな店名に興味津々。
その名の通り「木」をコンセプトにしたお店は
くつをぬいでごゆるりと。
床も壁も真っ白な独特な空間。
枝を模した黒いテーブルの脚がまた印象的。
他にお客様がいらっしゃらなかったので
うかがって写真を撮らせていただきました。
店主さんがとっても気さくな方でおしゃべりもはずむはずむ♪
幸か不幸か、お客様がいないと
一瞬どこに座ろうか迷ってしまいますが
週末のカフェタイムでも静かでのんびり。
いいお時間が過ごせそう。
カウンター前には「マメトラ菓子店」さんのお菓子。
お隣に当初からお知り合いだったという
マメトラ菓子店さんの工房があるようで
たまたまこちらの物件が空いたこともあり
ずっとやりたかったお店をこの場所で始められたとのこと。
焼き菓子がお好きな店主さん。
好みがすごく似ていて、好きなお店も合う合う!
いろんな情報交換をして
初対面とは思えないくらいお話させていただきました。
おやつセット ¥950
(ドリンク付)
フードメニューはスコーン2種、パウンド2種、ケークサレに
ケーキが2種ほど。
おやつのセットは、自由な組み合わせではなく
スコーンならスコーンが1種ずつ2個セット、
パウンドならパウンドが1種ずつ2個セット、
ケークサレは2切れがセット、というような構成。
なのですが
お値段の関係上、プレーンスコーンとパウンドなら
同じお値段でできますよ~と。
ちょうどいただきたかったものとぴったんこ!だったので
プレーンのスコーンと、栗のパウンドに。
お供にはもちろんコーヒーを。
ハンドドリップで丁寧に淹れられる珈琲は
「ゆっくりしていただけるよう
冷めても味が落ちにくいコーヒーを選んでます。」と。
酸味も少なくてあっさり軽めで飲みやすい。
好み的にはもう少し重めのものが好きだけど
ゆっくりさせていただいた間でも確かに酸化による雑味は少ないかも。
さっくり、こちらも軽めのスコーンは
まわりのカリッと感が嬉しい♪
バターの風味が豊かでやさしい甘み。
そしてカシスのリキュールを利かせたという栗のパウンド、
とっても美味しかったですー*
生地にも栗ペーストをまぜこんでありすごくしっとり!
栗の甘煮は控えめな甘さが嬉しい。
この日のタルトはかぼちゃでしたが
このあとりんごに変わる予定とのことなので
その際にはまたすぐうかがいます!
おしゃべりもはずみ、楽しい時間が過ごせました♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【珈琲とお菓子「き」 】
東京都世田谷区5-9-5
03-3413-4678