こんにちは。
来週から、研修を終えた新入社員ちゃんが
うちの事務所にもとうとうやってくるようです。
そんなわけで今日は席替えでした。
配属はお隣の部署なのですが
女の子がひとり増えるとまた華やかになりそうです♪
ここ最近、
先日後輩くんが焼肉をごちそうしてくれたり
昨日も先輩がいつも無理言ってお願いしてるから、と
ひつまぶし(!)をごちそうしてくれたりと
相変わらず周りの人には恵まれてるなあと
実感することがすごく多かったので
自分も誰かにそんな風に思われるひとになれればいいな。
さてさて。
昨日UPしたプチ海辺旅。
そんな茅ヶ崎でもう1軒行きたかったお店が。
ミニサイズで控えめにしたミールスをいただいたあと
茅ヶ崎駅方面へ戻る途中にうかがったのが
『cafe ODARA』さん。
大通り沿いなものの
入口が奥まっているのでなかなかの穴場。
とってもスッキリとした飾らない1軒家カフェ。
タイミング良くお客様がいらっしゃらなかったので
快くお写真を承諾していただきました。
ダイニングにテーブルを並べたようなおうち感。
カウンターとテーブル席が10席ほどで
ほどよい大きさ。
"茅ヶ崎"という先入観も相まってか
すごく静かでゆったりとした時間。
ガンガンにファンキーな音楽が流れていた海辺とは
まったくの異空間。
静かにクラシックが流れる大人な空気。
季節の珈琲 リジア ¥500
鎌倉では言わずと知れたcafe vivement dimancheさんで
働かれていた方が独立されて開かれたお店。
オーダー後に豆から挽いて
丁寧にコーノ式でドリップされるコーヒーはしっかり美味しい。
ODARAさんのトレードマークは"♪"マーク。
"ODARA"とはブラジル音楽や踊りの神様の名前なんだって。
焼きりんご ¥500
(ドリンクオーダー必須)
そしてお供にはお目当てだったこちらを。
オーダー後に芯をくりぬいてオーブンで焼かれるりんご。
20分ほど、
のんびりのんびり待ちます。
あつあつのりんごにたっぷりのメープルシロップ。
そしてアイスと焼き菓子が添えられた素朴なおやつ。
なんだけど
これが、たまらなく美味しい。
じゅわじゅーっと溢れだすりんごの水分とシロップ。
アツアツのりんごの甘酸っぱさに
冷たいミルキーなバニラアイスがベストマッチ‥!
優しいたまご味の焼き菓子は
ほーんのりシナモン香るやわらかめのビスコッティのよう。
夢中になって食べちゃった。
静かでゆったり。
ひとりでのんびり、心地良い。
また、素敵なカフェに出会えました。
絶対、また来たい。
最近思う。
相性の良いカフェ、
心から素敵なお店だなって思える場所って
必ず、"余韻"が残るんですよね。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe ODARA】
神奈川県茅ケ崎市東海岸北2-4-50
0467-82-1666