こんにちは。

今日は早くも東海地方が梅雨入り。

これからうっとおしい季節が続きます・・。

梅雨に向けて、というわけではないのですが

1ヶ月半ほど前、珍しく数年間ものばしていた髪を

30cmほどばっさり切りました。

もともとほぼ常にショートだったので

切った当初は気持ち良くて心地よくてウキウキだったのに

すでに今の髪型に飽き始めてます。

好きなことにいは異常なほどストイックなものの

基本ミーハーで飽き性。

すでにショートとなった今のスタイルから

ベリーショートにまでしようかと企み中。

‥特にベリーショートを遮るものがあるわけでもないので

好きなようにすればいいのですが‥

このままだとどんどんどんどん・・短くなりそう笑

そして思い立ってしまったら我慢できない性質

切りました報告はそう遠くないかもしれません。



さてさて。

では、三重旅ラスト。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

三重旅を決めた理由はこの1軒。

『喫茶tayu-tau』さん。

津駅から10分ほどでしょうか。

とってもとっても素敵なお店でした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

偶然知って、絶対好みだ!と思い

いろいろ調べていると

やはり知り合いの方も皆さん行かれていて人気店のよう。

この日も12:00のオープンには予約でいっぱい。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

そんなことも知らずにうかがったので

空席ができ次第、ご連絡をいただくことに。

1時間ほど別のお店で時間を潰したあと、無事おじゃまできました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


外観以上に素敵な店内。

とっても静かでのどか。

おひとり様できがあるのがとても嬉しい。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

気さくなご夫婦さん、やわらかい笑顔がすごく魅力的。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

メニューには写真撮影に関する注意書きがされていましたが

伺ってみると

お客様のご迷惑にならなければかまいませんよ、と

快く承諾していただきました。

(シャッター音や人物の写り込みなどはNGです)


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ひとつひとつ、ときめきポイントいっぱい!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印ドフィノワ ¥350

  tayu-tauブレンド ¥400


お野菜たっぷりのランチも興味津々でしたが

この日は喫茶で。

定番焼き菓子から

ナッツたっぷりのドフィノワを、コーヒーと。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

強く焼き込んであるので、

手でどうぞ、とのこと。

ザクザクとしたタルト生地に包まれた

ふんだんのくるみとキャラメル。

分厚めのタルトのザクザク食感がたまらない*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こういったヌガー系って甘くて苦手なことが多いのですが

甘さもとっても控えめで

やわらかすぎないキャラメルもすごく好みなほろ苦さ。

コーヒーに合う合う!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

いちお、フォークを貸していただいたのですが

かじりついた方が美味しいかも♪

コーヒーもあっさりとした飲み口で◎

テイクアウトも可能なスイーツたち。

次回はぜひともランチを。

今回定休日で行けなかったお店もあったので

近々また訪れたいと思います。

素敵な時間を過ごせました。





















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。





















カフェる。今日のカフェ

  【喫茶tayu-tau

  home三重県津市栄町1-88

  でんわ059-213-1086