こんにちは。
今日から2日間、本社で3年目研修です。
先週・今週と2班に分かれてなので
全員には会えないけど
久しぶりに普段会わないたくさんの同期と会えるので
ちょっと面倒な研修も頑張れます♪
本社は名古屋市内の割と都心部にあるので
地方の営業所にいるみんなは近くのホテルに泊まりなものの
自分たち愛知県内の事務所にいる者は
2日間、自宅や寮から通いです・・。
うー、せっかくなら一緒に泊めてくれればいいのに。
ともあれ、今週は火曜日がお休みだったのと
この2日間の研修とでなんだかほとんど働いた気もせず。
週末どこ行くかも考えなくちゃ!
さてさて。
今日はさっそくUP!
そのお休みの火曜日にちょっと珍しくこちらへ。
ミッドランドスクエア内にある
ショコラのお店『PIERRE MARCOLINI CHOCOLATIER』のカフェへ。
と、いうのも
チョコレートはほんとにほんとに好きですが
めったな特別なことがないとショコラティエにもあまりうかがう機会もなく。
ただ、この数日前、
こちらの前を偶然通ってしまい、
どうしても行きたい衝動にかられて。
さすがは高級感あふれる店内。
あいにくの荒れ模様の中
オープン時間に合わせて11:00に気合い入れてうかがいました。
ので一番乗り!
静かにのんびりできました。
奥の特等席に案内され、
オーダーを済ましてしばし待ちます。
マルコリーニマロンパフェ ¥1575
で、念願かなってのこちら♪
シーズンパフェのマロン。
チョコレート自体は、たぶん世の中でいちばん好きなものだけど
実はチョコのアイスやクリームは苦手です。
ショコラティエのパフェではありますが、
こちらのパフェはシーズンものなのでチョコレートではありません。
とにかく栗が食べたくて。
こちらのパフェはマルコリーニのカフェでも
銀座店・名古屋店限定*
ちなみにカフェメニューオーダーで、
平日の、時間によってコーヒーがFREEでいただけます。
予想よりちょっと小ぶりでちょうど良いサイズ。
ほっくり甘い栗とチョコのプレートがトッピングされ、
まったり濃厚な栗感たっぷりマロンクリーム。
周りのクリームは無糖です。
とっても芳醇なラム酒が効いたマロンのアイスは
ジェラート?ソルベ?かな。
くどくなりがちなマロンも
栗の濃厚さを残しつつもあっさりといただけます。
コリッと粒々の栗も入っていて
このソルベ、ラム酒と言いマロンと言いとっても大人味。
その下にはキャラメリゼされたカリッと甘いナッツ!
カシューやくるみ、アーモンド♪
そしてマロンソルベとは対照的に
とーっても濃厚でミルキーなカスタードアイス。
これとナッツとの相性がまた◎
隠れて見えないけど
いちばん底に、栗が隠れてたのが嬉しかったなあ*
秋味、堪能させていただきました。
お値段は張りますが、大満足。
今のうちにもっと秋の味覚堪能しなくちゃ!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【PIERRE MARCOLINI CHOCOLATER 】
愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエアB1F
052-582-0456