こんにちは。

今日は日曜日の代休でした。

せっかくの平日休みだと言うのにお天気は荒れ模様。

肌寒い1日になりましたね。

明日からはこの雨の後と言うことでぐっと冷え込むようです。

季節の変わり目、体調管理に要注意。

最近、あたたかいものが美味しくなってきました。

そろそろお鍋もいいなあ♪

近年はトマト鍋、カレー鍋などが流行りましたが

今年はまた何か新たなブームが来るのでしょうか?

寒い冬は嫌いだけど

みんなでワイワイ、あったかーお鍋を囲むのは大好きです!



さてさて。

だいぶ前になりますが

自由ヶ丘の小さなカフェにお邪魔した後、

てくてく歩いてこちらにもうかがってきました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

『cafe&zakka mrs.kitchen+03』さん。

駅からは10分弱くらいかな?


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

住宅街にまぎれたお店。

ただでさえ目立つお店ではないのに、

なぜか自分は地図を頼りに歩いていると裏側にたどり着いたため

思わず最初は素通りしてしまいました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

営業時間は木~土曜の週3日、13:00~17:00。

ちゃんとOPENを確認して。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

雑貨屋さんを併設していることもあり、

予想以上の大きめのハコ。

ただ、とっても静かで雰囲気のある空間は、

ある程度前情報を見て行ったにもかかわらず

至る所、思わず写真を撮りたくなるところがいっぱい!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ちょうどお客様がいらっしゃらなかったので

ウロウロとたくさん撮らせていただき

撮影の許可をいただきながらもちょっと恐縮。

ありがとうございました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こういうとき、写真のセンスがあればいいのになあと思います。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

とっても素敵な空間に

かわいらしい雑貨がいっぱい。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

しっとり静かな空間。

お1人様には嬉しい空気がただよっていました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印フルーツのショート ¥500

  (ドリンク付)


カフェメニューはケーキが2、3種とドリンクのみ。

そしてケーキセットがワンコインでいただけてしまうのです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

しかもこんなフルーツたっぷり!

アイスがのっているとのことで、ちょっと迷ったのですが

せっかくなので看板メニューのこちらを。

カットされたスポンジケーキは

シフォンのようなふわふわというよりは割としっかり目。

その上に盛られたのはたくさんのカットフルーツと

生クリーム、ミルクジェラートに

濃厚バニラアイスがトップにちょこん、と。

フルーツはいろんな種類の大きめカット!

梨やりんご、オレンジにグレープフルーツ、

バナナにパインにメロンに柿・・

どれから食べようか迷ってしまいます。

のーんびり読書して、お腹いっぱい。

ちょっとうとうとしてしまうくらい。

すっかりくつろいでいると、

少し年配の店主さんがいろいろとお話してくださり、

周辺のお店の情報なども教えていただきました♪

次回は違うケーキをいただきに、

またのんびりしにきたいと思います。



















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

















カフェる。今日のカフェ

  【mrs.kitchen+03

  home愛知県名古屋市千種区城山新町2-44-7

  でんわ052-762-6772