こんにちは。

今日から東京入り!

当初夜行バスの予定だった今回の旅は

ひょんなことから往復新幹線へと変更♪

いやあ‥それにしても名古屋-東京間の近いこと!笑

先月まで3時間半かかっていたのがウソのよう。

明日は友人の結婚式で一日バタバタ、

日曜日はお仕事でパンフェスへ。

今晩は大学時代の友人と飲みに行く予定!

・・知らない間に気づけばいっぱいいっぱいな3日間です。

そんなわけで今回の旅は実質今日の歩粉さん訪問と

明日のブランチのみの予定。

でもでも!明日はいっぱい幸せもらってきたいと思います。



さてさて。

なんやかんやで刈谷に来て20日経ち、

今回で岡山カフェは最後です。

今月は仕事の流れがまだつかめなくて

スムーズにいかないこともあったけど

来月からは、上司と一緒ながらも

外でのランチも少しはできそうな予感!

まだまだ始まったばかり。最近やる気まんまんです!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

最後のUPになった『manis*manis sweets』さん。

こちらも3、4回はうかがったでしょうか。

児島湾が一望できる気持ちの良いお店です。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

運良く窓際席GET。

いちばん最初にこちらにうかがったときも

この窓際のお席におじゃました気がします。

外観と言い、内装と言い

女性好みでかわいらしい雰囲気は相変わらず。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ミニチュアって・・雑貨屋さんとかで見ると

ついついほしくなりません?

男性のコレクションもそうですが

女子も意外と無意味だけど買っちゃうものって・・ありますよね。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印自家製スコーンセット ¥700

  (ドリンク・クレームドゥーブル・アリムナのジャム付)

  オレオマフィン ¥200


この日は本格的マフィンブームがはじまる直前くらい。

そして数回の訪問の際、

毎回タイミング悪く出会えなかったスコーンも一緒に。

この日はお邪魔する前に電話で確認してから。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

スコーンにはお好きなalimnaさんのジャムが

小瓶まるまる1個つきます♪

もちろん残りはお持ち帰り!

棚に並べられた中から好きなものを持ってお席へ。

これにドリンクがついてこのお値段は素敵。

岡山にいるときは何度もお世話になったお気にいりのジャム屋さん。

この日は

洋なしにブラックペッパーの入ったジャムをチョイス。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

スコーンは小ぶりだけどみっちりと好きなタイプ。

そこまでザクザクしてはいませんが

余計な甘さやくどさのないシンプルな味。

ジャムやクリームとの相性も◎

塩気も効いてたかな?

お食事にも合いそうな感じ。

オレオがどーんとのったマフィンも

おやつにぴったりのサイズなのが嬉しい。

こちら、上に乗ってるだけじゃなくて

ちゃーんと中にもいっぱいオレオクッキーが入っていて

お口の中で

クリームの部分が溶けてあまーい部分が味わえたり

ココアクッキーのほろ苦部分が顔を出したりと

楽しくて嬉しい美味しさ。

オレオって昔大好きでよく食べて

歯とか舌とか黒くなってたなあ。

最近はなんとなくあんまり食べてなかったけど

やっぱり美味しいお菓子ですよね。

しっとり甘さ控えめのマフィンにほろ苦オレオ。

間違いない美味しさです。
















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
















カフェる。今日のカフェ

  【manis*manis 】(過去記事: )

  home岡山県岡山市南区郡2980-136

  でんわ086-267-3320