こんにちは。
ぬおーん。
このモヤモヤループを抜け出せそうにないので
毎度のことながらの思いつきで
今週末、弾丸旅に出ることにしました。
大好きなお店をまわって、とんぼ帰りします。
普段かなりのケチんぼなのに
最近散財続きで自分でもちょっとびっくり。
でもなんだか我慢できないくらい考えることが多いのです。
たまには、体力や金銭を気にせず動くのもいいかな。
さてさて。
そんなモヤモヤループに突入して間もなく
海が見たい衝動にかられて牛窓までドライブがてらに
こちらへ久しぶりに。
『てれやカフェ』さん。
前回うかがってからなかなか気に入っております。
古民家を改装した雑貨屋、ギャラリーを兼ねたカフェ。
すぐ近くが海辺になっていますが
こちらから海が見ることができないのがちょっと残念。
ただ店内はとてもレトロ感あふれる
販売されている雑貨もすごくかわいいし、
お店で使われている
ひとつひとつのアイテムもかわいいです。
夏らしいグラス、いいですね*
やさいのキッシュ ¥400
前回いただいたカレーがおいしくて
違うカレーにするかも散々迷った中、
今回は我慢。
まずは"ホームメイドケーキ"のなかまに記載されていた
キッシュを軽食替わりにいただきました。
ケーキワンカットサイズの小ぶりで薄めのキッシュ。
食事というよりはほんとに小腹がすいたときのおやつ感覚かも。
玉ねぎのピクルスとポテトサラダが添えられていました。
キッシュの中にはひよこ豆や玉ねぎなどお野菜がいっぱいで
ちょっとオムレツ風のキッシュ。
こちらのお料理はカレーもそうですが
スパイスやハーブ使いがうまいなあと思います。
ポテサラもキッシュにも、
ブラックペッパーやハーブがほど良く使われていて参考になります*
焼き立てスコーン ¥450
珈琲 ¥400
小さめキッシュのあとにいただいたのは
こちらのスコーンとコーヒーを♪
ホイップとメープルシロップ添えです。
プレートがかわいい!
大きめのスコーンがひとつ。
メープルシロップ、珍しいなあと思っていながら
一口食べて納得。
パンケーキをぎゅっと押し固めたような感じで
ケンタッキーのビスケットのようなイメージ。
甘さや風味がパンケーキに近いので
メープルシロップがとってもよく合うお味でした。
意外とみっちりとしっかりした噛みごたえのあるスコーンでした。
この日はまったり古民家カフェで
キッシュとスイーツでちょっと癒されたのに
いつ抜け出せるかわからない
このネガティブルーティーンとイライラ週間。
こんなときもある、と気長にみることにします。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4178
0869-34-5397