こんにちは。

日曜日ですが出勤です。

早朝からパン焼いてました笑

もちろん今日の分の代休はとれるのですが

連休にしたいので明日からもいつも通り出勤。

やっぱり最低でも週に2連休は欲しいです‥;


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

あれだけあったはずのショコラたちもどこへ行ったのやら・・。

今年のRINのチョコレート祭りは無事終了しました。

今年はちょっとお値段が張ったこちらも購入。

去年とっても気に入ったタブレットと迷いつつ

ベードゥリヨンのプラリネアソート♪

チョココーティングはなくプラリネのみなので口どけなめらか。

ナッツ感が強い上品なプラリネで美味しかったです*

でもやっぱり‥ベードゥリヨンは純粋にタブレットが美味しい!

そして散々濃厚な高級ショコラを食べ終えた直後から

いつも通りチープなスーパーのチョコ菓子生活に戻る自分なのでした。

・・本気でチョコ中毒なんじゃないかとたまに心配になります。

 

さてさて。

 

新宿でのサロンデュショコラだけでなく

渋谷西武のこちらのイベントにももちろん足を運んできましたよ♪


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

雑誌Hanakoと西部百貨店の渋谷店がコラボした恒例イベント

『Hanako Sweets Festival』。

1月末の1週間ほど開催されていましたが

運よく出張の期間に重なっていたので参戦することができました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

お目当てはとにかくこちら!

東林間の『ひなた焼菓子店』さんが

今年も出店されると言うことで

最終日の朝イチでうかがいました^^


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

 

クッキーやサブレなどの小さな焼き菓子たちのほか

 

焼き込みタルトが数種と、いちごを使ったフレッシュタルトも。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

そしてスコーン*

2個セットになっていて

オープンしてすぐだったので全て選びたい放題♪

プレーンとフレーバーの組み合わせ。

プレーン+アプリコット、プレーン+胚芽をいただきました。

小ぶりなクッキーみたいなスコーン。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

 

矢印ストロベリークランブルタルト ¥473

 

 

もうひとつのお目当てがこちらのタルト。

 

Hanakoに掲載されていたのかな?

実はこの日の前に予め午後に寄らせていただき

スタッフさんにいろいろお話をうかがっていました。

いろいろ種類がありすぎて迷ったのですが

すぐ売り切れます、とのことだったのでとりあえず確保!

クランブルのタルト大好きです♪


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

イートインコーナーがあったので

ちょっと遅めの朝ごはんにいただきました。

ふすま入りのサブレにアーモンドクリームがたっぷり。

果肉感の残るいちごにほろほろのクランブルをのせて・・。

このクランブルがサクサクで美味しい*

焼き込みタルトですが思いのほかいちごにフレッシュ感が残り

甘酸っぱさで甘さのバランスも◎

アーモンドクリームの下にもいちごがたっぷりです。

先日いただいたサンキャトルヴァンのパティスリーのタルトとは違う

素朴感と手作り感のあるタルト、とっても美味しかったです^^

ちなみに30分あまりで完売していました・・。

今週また東京出張なので

帰りに実店舗にうかがう予定ですー♪わくわく*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【ひなた焼菓子店 】(実店舗データになります)

  home神奈川県相模原市東林間5-10-2 2F

  でんわ042-765-0250