こんにちは。
皆さんまだ台風は大丈夫ですか?
今年はなんとなくやたらと直撃してる気がするのは
気のせいでしょうか‥。
週末にはまたお天気が荒れそうなので
十分ご注意くださいね。
のまんじゅう ¥120
沖縄グルメもまだまだUPしますよー。
こちらはテレビでも話題になっていた
首里の『ぎぼまんじゅう』さんの名物"のまんじゅう"。
発音的には「のーまんじゅう」と読むみたい。
首里駅から、首里城公園とは逆側に10分くらい歩いたところにあり
この1種類だけを販売されている『ぎぼまんじゅう』さん。
なのでお店に入ると
「何個ですかー?」とだけ聞かれます(´ー`)
そして真っ白なおまんじゅうに
「"の"の字は書きますか?」と。
お願いすると、その場で真っ赤な食紅で
大きく【の】と書いて、月桃(サンニン)の葉っぱに包んでくれます
で、とにかくでっかいこのおまんじゅう。
おまんじゅうというか、むしろあんまん。
や、サイズだけ見ればあんまんより大きいです笑
あつあつ、ほっかほかの皮の中には粒あんたーっぷり!
甘さもほど良く、粒感もあってあんこが美味しい^^
皮は分厚めでもちもち。サンニンの香りもほんのり。
スーパーにコピーも出回るほどみたいです。
美味しかったー♪
ただ1人でのおやつには大きすぎるほど大きかったです笑
さてさて。
今回の沖縄旅ではザッとおおざっぱに
1日目は沖縄グルメ旅、2日目カフェ巡り、
その合間合間に観光、という日程で動いていました。
というわけで、甘いものが少し続きましたが
2日目の夜ごはんにうかがったのがこちら。
しっかり食事がいただけて、夜カフェに良さそうなお店・・と
チョイスしたのはバーガーカフェ『zooton's』さん。
この日はお昼に美浜のアメリカンビレッジにも足を運んでいました。
沖縄と言えばやっぱりちょっとアメリカンなものをいただきたくなるのです。
ランチ営業もされているとのことですが
こうゆうお店は夜はバーに近い雰囲気になっていいですね。
夜はちょっと遅めの19:00オープン。
オーナーさんお1人で営業されています。
このオーナーさんがとっても気さくで優しい方でした♪
オーダーや接客もとても丁寧に聞いてくださったり
いろいろ気をくばってくださったり。
アボカドバーガー ¥680
マンゴージュース ¥400
いただいたのはアボカドバーガー。
実はもんのすごーーーく悩んだのがマンスリー?期間限定?の
"グリーンバーガー"‥。
グリーンカレーが乗ったバーガーなのです。
当初この限定バーガーをオーダーして‥
でも結局すぐにやっぱり看板メニューを、と
こちらに変えてもらいました。
そのあともやっぱりグリーンカレーにすれば良かったかなあと
散々1人でもやもや‥笑
一番人気はアボカドチーズバーガーですが
個人的にキツそうだったので笑、アボカドのみで。
こちらはスライスカットのアボカドではなく
クラッシュされたアボカドがこんもり盛られています
そう、ペーストではなくあくまでクラッシュ。
ところどころ形が残っているのが◎!
バンズ、ソース、パティと全てが手作り。
もちろんとってもジューシーで肉肉しいパティも
美味しかったのですが
何が美味しかったってバンズがすっごく美味しかった!
すこし甘みのあるタイプですが
クラストがカリッとした少しフランスパンに近い感じ。
でもクラムはふわっとしていて・・。
パティ、レタス、オニオンスライス、トマト、アボカド
といった構造になっていて
袋に入れて潰してがぶり(*´∀`*)
ハンバーガーはやっぱりかぶりつかなくては!
やっぱりたっぷりのアボカドは得意ではありませんでしたが笑
久しぶりだったこともあってか美味しくいただけました。
アボカドなしでも十分美味しいだろうなあ、と。
ビールと迷いながらも、
このあとデザートの予定もあったので
ちょっとでも南国気分を、とマンゴージュースに。
思えば岡山に来てから一度もグルメバーガーを食べてない・・。
クアアイナでバイトしてたことを
すごく懐かしく感じました(´ー`)
お腹いっぱい!美味しかったです☆
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【zooton's 】
沖縄県那覇市久茂地3-4-9
098-861-0231