こんにちは。

本日4連休最終日です!

昨日も同じ写真を載せましたが‥


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

そう、RINが1週間前急遽思い立ち

この4連休で遊びに行ってきたのは‥

そう、O・KI・NA・WA!ちゅら海

ほんとに1週間前までは

東京経由名古屋カフェ巡りの旅に出かけるつもりでしたが

せっかくの連休にいつでも行ける場所、しかも都会、

というのももったいない、と

ダメもとで調べてみると3席だけ飛行機に残席。

とりあえずその場でソッコー往復航空券を確保し

そこから毎晩ひたすらリサーチ。

ホテルも素泊まりで予約をすましてひとっとび

ちょっと遅めのRINの2011夏!

夏の最後に思いっきり夏を満喫してきました♪

沖縄はもう何度か行ってる、大好きな街のひとつ。

今回はカフェ、パン屋さんも巡りつつ

ちょっぴりコアな沖縄グルメも堪能してきましたよー^^

もちろん定番グルメもはずせません!

今や日本中どこでも食べれるけど

(それこそ家の近くにもあるんだけど)

やっぱり沖縄と言えばのブルーシールアイスも。

お味もやっぱり、の紅イモ。

海辺で食べるブルーシールはなんか格別♪

実は前日くらいまで台風が心配だったものの

おかげさまで3日間しっかり晴れてくれました太陽

何気に折り紙つきの晴れ女だったりします笑

神様からのご褒美かな、なんてひとり思ったり。

地元の方とお話したりお土産いっぱい買ったり

とってもとっても楽しい旅でした。

久しぶりに心から、ほんとに行って良かったって思えたなあ。

帰りたくなくてダダこねたかったくらい。

足はパンパン、お財布スカスカ。

でも心はほんっとにほっかほかになった3日間。

明日からまた頑張れそうです!


と、いうことで

今日はいつもの岡山のカフェでのんびりしてきました。

これからちょびっと旅レポが続きます。

行った順序などはバラバラになると思いますが

良ければさら~っと読んでやってください♪


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

今回、行く、と計画していたカフェには全て行けたのですが

今日紹介するのは当初の予定にはなかった唯一の1軒。

『Lamp cafe+zakka』さん。

とあるカフェのオーナーさんが教えて下さいました。

うかがったのは最終日。

飛行機の時間までまだ余裕があったので

せっかくなので最後に1軒!と追加訪問。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

那覇のメインストリート、国際通りから1本曲がり

少し歩くとLampさんが見つかります。

ドアを開けると一見雑貨屋さんだけ、かと思うくらい

ずらーっとアジアン雑貨や手作り雑貨が並んでいます。

奥へどうぞ、と案内されると

予想以上に広いカフェスペース。

こちらもちょっぴりアジアンテイストです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印スコーンセット ¥350

  └プレーン

  └謝花きっぱん店の冬瓜入り


メニューは手作りスイーツのほかに

天然酵母パンのサンドやカレーなど。

モロッコ料理を取り入れているようで

ごはんの代わりにクスクスが添えられたりと

少し変わったお料理もいただけそうです。

ランチ後だったのでおやつにスコーンをいただきました♪

ちょっぴり小ぶりのスコーン。

おっきいスコーンも嬉しいけど

これくらいの大きさだと食後には嬉しいサイズ↑

スコーンセットはスコーン2個に

ラム酒入りのホイップクリームが添えられて。

プレーンと本日のスコーン。

この日は"謝花きっぱん店の冬瓜入りスコーン"でした。

冬瓜?ってびっくりしますよね。

こちら、甘~く煮た冬瓜入ってるのです!

全然知らなかったのですが

謝花きっぱん店 』(じゃはなきっぱん店)の"冬瓜漬"は

琉球銘菓なのだそう。

冬瓜を甘く煮て砂糖をまぶした

いわゆる冬瓜のピールみたいなもの。

なので結構甘みもあり

食感もオレンジピールみたいにちょっとサクッと。

冬瓜入りの方は全粒粉使用?グラハム入りかな?

冬瓜の甘さと共に

プチプチとした食感と香ばしさがあり

そのままでもしっかりとお味がついたスコーン。

プレーンの方はおそらく薄力粉オンリー。

打って変わって甘さはほんの少しだけで

バターの塩気がほんのり効いたさっくりふんわりスコーン。

こちらはジャムやクリームと合いそう^^

個人的には食感や香ばしさも相まって冬瓜入りが好み!

もっと早く知ってれば

お土産に冬瓜漬買って帰りたかったなあ。

国際通りから少しそれただけなのに

とーってものんびりゆったりできましたよ。

沖縄も素敵なお店がいっぱいです!













今日も美味しいものをいただけることに、感謝。












カフェる。今日のカフェ

  【Lamp cafe+zakka

  home沖縄県那覇市松尾2-3-25

  でんわ098-863-2491