こんにちは。

皆さん温かいコメントほんとにありがとうございます‥!

なんとかこの土日の間に

先週末のドタバタの対処も一段落し

昨日の月曜日はちょっとスローなスタートが切れました。

仕事は好きだけど

ちょっと自信をなくした2週間。

でもまたちょっとモチベーションも回復。

やっぱりお休みは大切ですね。

そして今週末、思いきってとっちゃいました3連休♪

ちょっとばかし余ってるお休みを金曜日に。

あと3日!

乗り切って思いっきりリフレッシュしたいと思いますハート


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

先日、仕事途中にお昼ごはんに食べたおうどん。

お土産としても『るみばあちゃんのさぬきうどん』で有名な

香川の『池上製麺所』の

るみばあちゃんの一番弟子さんが兵庫県内で営まれている

『がいな製麺所』の釜たまうどん¥400。

もちろん手打ちうどんでこしも十分!

辺鄙なところにあるんですが、近くに取引先があるので

ちょっと足を伸ばしてよってきました。

お客さんもいっぱいでしたしとっても美味しいおうどんでしたよー(*´∀`*)


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こちらは以前も紹介したお気に入りのカレーうどん屋さんの

『とまとカレーうどん』¥700。

んー、これも美味しい♪

定番の"通のカレーうどん"も美味しかったけど

ほんのりトマトとスパイシーなのにミルキーなスープ。

・・このスープ、飲みだすとほんと止まらないんですー‥!

とりあえず、もう1種の

"あんかけカレーうどん"も試して制覇したいです^^


さてさて。

日曜日、最高気温20℃と

とってもあったかかった1日。

どうにかこうにか疲れを忘れるためにもいい時間が過ごしたくて

こっちに来てからいちばん気になっていたお店に

足を運んできました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

『珈琲と人』さん。

岡山市でも倉敷市でもなく、岡山県は総社市。

我が家からは電車を乗り継ぎ

RINのように車がないひとは

さらに最寄駅である東総社駅から約30分ほど歩かねばなりません。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こちらは見た目は古民家カフェですが

なんと以前は民宿だったものをリノベーションしたお店。

ネルドリップの美味しいコーヒーがいただけます。

1軒屋型の大バコですが

2階がギャラリーになっていて

民宿らしく、ちゃんとした玄関があり、靴もぬいであがります。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

日当たり良好の縁側^^

やっぱり縁側大好き♪

テーブル席とお座敷席、そしてお座敷の隣に縁側席。

窓から入る日光がとっても気持ちの良い空間でした↑


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印えびのソテーのせオリジナルカレー ¥1000

  (サラダ・お新香・ドリンク付)


ランチは2種類。

メインのおかずにおそばととろろごはんが付いたランチか、

週替わりのカレー。

おかずがぶりの照り焼きだったので気になったものの

結局‥相も変わらずやっぱりカレーに笑

この日はえびのソテーのカレー。

どうやら"週替わり"というカレーは

この上のトッピングが豚の角煮などに代わるようです♪

サラサラとしたスープ系のカレー。

辛さはほど良いピリ辛さ。

全体的には甘めな感じはありますが

野菜の甘さがぎゅっとつまってる感じ。

そしてびっくりしたのがこのえび!

ごはんの上にはオニオンが敷かれ

その上にぽん、ぽん、ぽんっと大ぶりの3つ乗せられた

この大ぶりの海老のぷりぷりさと言ったら‥!ぴかっ!

ハーブの効いたお塩でシンプルに焼かれ、

弾力がすごくてぷりんぷりんっでしたよー♪

スプーンでは切れないので

カレーの具としていただく、というよりも

お箸で海老にカレーをつけていただきました笑

ただ・・

このハーブの効いた海老と

スパイスの効いたカレーとの相性は・・どうでしょう。

個人的にはちょっと喧嘩しちゃってる感じもしたかなー。

どちらも単体では美味しいので

なんとなくもったいない気がしたり・・。

あくまで個人的好みですが笑


こちらのお店はカレーにも惹かれていたのですが

それより何よりこのお店の名前といい空間といい、

絶対好みだろうと踏んでいました。

窓から入るぽかぽかの日光、縁側の特等席、

岡山の住宅街ならでは静かな土地柄。

ストレスがたまってたこともあって

食事が終わってからも

とにかく「ああ、ずっとここにいたい。」

そう思えるとても心地よいお店でした。

店内に並べられたたくさんの本からお気に入りを探して

のーんびり、のーんびり。

次回はぜひマイナスを0にするためではなく

積極的に素敵な時間を求めてまた訪れたいです。



















カフェる。今日のカフェ

  【珈琲と人

  home岡山県総社市三須796

  でんわ0866-92-2300