こんにちはー。
昨日、京都に行った際
ランチのあと鴨川沿いをお花見がてらお散歩して
今回は『Flip up!』さんで
ベーグルを仕入れてきました♪
うかがったのが少し遅かったこともあり
すでにいろいろと売り切れていたようで‥。
プレーンがほしかったのですが
なくなってしまっていました‥。
とりあえずプレーン生地を使っている食事系を、と
"桜とえんどう豆"と
もうひとつ甘いフレーバー系から"きなこ黒豆"をチョイス。
そしてスイーツ情報を教えていただいた先輩への
お土産がてらに
"黒豆のもちもちパン"を(´ー`)
京都って何気にベーグル屋さん多いですよね
明日からまた残り4日間の研修。
最終日には
上司の方が大好きだということで
みんなでボーリング大会の予定です笑
研修が終わればみんなバラバラになってしまうので
あと4日と思うと
研修自体はちょっとしんどくても
なんとなく寂しくなりますね。
さてさて。
先日新しいスーツを買いに神戸まで出かけてきました。
本来ならいつも買い物もランチも大阪方面が多いのですが
この4月から
神戸が定期券内になってしまったので
すっかりこちらに入り浸ってしまいそうです。
この日うかがったのは『cafe&bar anthem』さん。
三宮からずーっと海側に歩いて
南京町よりさらにもう1、2本海側の乙仲通にあります。
先週、夜カフェで紹介した
『haus diningroom』さんのすぐ近くです。
店内は撮影禁止とのこと。
ただ張り紙が非常に小さいので
皆さんなんのためらいもなくパシャパシャ‥。
割とハコは広めで開放感もあり
4Fなので窓から気持ち良い日光が差し込んでいます。
どちらかというと女性っぽい印象のお店ですが
男性スタッフさんもいらっしゃいました。
かわいらしくもある一方で、シンプルで自然体な感じ。
キッシュのランチ ¥800
└ベーコンと野菜のキッシュ
クラムチャウダー
サラダ
季節の前菜2種
自家製パン 付
お料理の写真は許可をいただき撮影しました。
煮込みのランチ、キッシュのランチ、パスタのランチから
キッシュのランチを。
これだけしっかり付いてくるのに¥800は嬉しい(*´∀`*)
この日はせっかくなので
+¥200でドリンクを付けました。
サラダには春らしくタケノコが。
サラダにタケノコって‥珍しいですよね。
前菜もしっかりめで
塩ゆでしたポテトとカリフラワーに
チキンのソテー。
なんだかちょっとしたレストランのようで
豪勢な感じです
この日は母と一緒だったのですが
クラムチャウダーがなかなか美味しくて
2人で「美味しいねえ」と言いながら食べてました。
あさりももちろん入っていますし
玉葱やポテト、ベーコンなども。
少し塩味はキツめなものの
しっかり味のスープでパンによく合います。
ちなみにパンは2種類添えられてきました。
チャバタと小さな胡桃入りフランスです。
メインのキッシュは分厚目のパイを使ったタイプ。
季節の野菜ということで、具材はキャベツがメイン。
厚切りベーコンとほうれん草も。
比較的大きいサイズでふわふわ♪
アパレイユの食感は好みな感じ。
ただ大きさの割に卵液が占める割合が多くて
ちょっと途中で飽きがちかもしれません。
アパレイユ部分、特に卵の部分が多いと
どうしてもキッシュはくどくなってしまいますね‥。
キッシュはお昼しかないようなのですが
こちらは夜遅くまで営業されているので
この先、夜カフェにも使えそう。
ぜひスイーツや煮込み料理も試してみたいです。
今日のカフェ
兵庫県神戸市中央区海岸通2-3-7 4F
078-771-4914