お久しぶリですこんにちは-!

大変ご無沙汰しておリましたが

先ほど無事沖縄うみ。から実家homeに帰ってきました!

幸い全日程お天気太陽に恵まれて

と-っても充実した連休を過ごすことができましたぴかっ!

沖縄名物もいっぱい食べたしお土産も買ったし

大満足の休日でしたよ-。

明日の朝こっちを出てお昼には東京に戻リます。

また沖縄旅行レポはグルメを中心に笑

追々お届けしたいと思います(*´艸`*)ハート


さてさて。

そんな今日は沖縄に着いた初日に行った観光地の近くで

食べたランチぉ食事☆からご紹介しますハート

沖縄名物ランチもいっぱいしてきましたが

何軒かカフェにもバッチリ!行ってきましたピース

初日はセイファ-ウタキという世界遺産を経由して首里城音符

セイファ-ウタキとはなにやら自分でもよくわからないのですが

聖地と呼ばれる神聖な場所で昔の人の宗教上

とても重要な役割を果たしていたところみたいです。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

レンタくるまを走らせお腹ぺこぺこで到着したのはcafeくるくま。

ガイドブックにも載ってましたし

沖縄の友達にも教えてもらった海がきれいに見えるカフェ↑

観光シ-ズンかつお昼時ということもあって

お客さんい-っぱいでした-(゜Д゜;;;汗

ってことで・・満席かつ2時間待ち・・凹

ちょっとメニュ-は違うんですがくるくまさんで作ってるということ

だったので近くのパ-ラ-でいただきました。


リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印くるくま特製古代カレ- ¥600


実は高校の修学旅行で沖縄に来たことがあって

名物は一通リ食べたことはあるので初日はカレ-にきらきら

辛口と甘口とがあリ、辛口は豚肉、甘口はチキンです。

辛口が好きなんですが・・鶏肉が食べたかったので甘口に↑

見た目はいわゆるカレ-ライスcurry rice*

ただこちら、ハ-ブやらを扱っているお店なので

単に甘いというわけではなく

コクやうまみがあリ、独特な味わいですぴかっ!

RINは普段タイ系のカレ-ばかリで久々の日本のカレ-

って感じでしたが家庭のカレ-とは違いますハート

甘口カレ-の方にはしめじやじゃがいもの他に

かぼちゃやキャベツなど甘みの多いお野菜が。

ちなみに辛口カレ-の方は結構辛めです!

こちらはこちらで辛さ+うまみでものっすごく後引くうまさGOOD。

スパイスの辛さとは別に唐辛子が入っていました。

野菜の種類もちょっと違った気がします。


首里城はまさに

異国・・てか中国!みたいできれいでしたよ-!

あとでコメント返信&ペタしま-すハート



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-
(自分が写らないよう切リ取ったので変な写真ですみません・・)













カフェる。今日のカフェ

  【cafeくるくま】

  home沖縄県南城市知念字知念1190

  でんわ098-949-1189