おはようございます。
今年も花粉が飛び始めましたね...絶望
暖冬の影響もあり例年より長期間飛散するようです。

予防として、マスクや眼鏡は広く知れ渡っていますが、
手軽に摂取できる、ヨーグルトやチョコレート、緑茶などの
食べ物でも花粉症対策ができるみたいです。
ちなみに果物は、飛散中は控えた方がよさそうですよりんご

しっかり予防して、花粉シーズンをうまく

乗り切りましょう!ちょうちょ

さて、今回は3件の社内検査を紹介いたします流れ星

1つ目にご紹介するのは、3月5日(火)に福岡市博多区豊で

行われた社内検査です。



上記は配管の納まりの検査をしている様子です。
四角の穴に対して丸い筒状の配管が伸びているため、
カバーをするよう指示が出ている様子です指差し



こちらの物件は東福岡高校の近くに位置しております。
近くに九州北部でなじみのある【マルキョウ】があるのも

嬉しいですねキラキラ
10階建て、1LDKと2LDKの2タイプのお部屋になります。

3月15日入居開始です。

次に、3月6日(水)に福岡市博多区竹下で行われた

社内検査です。



現場を施工した者の他に、他現場の技術者や施工管理に

関わる管理職が現場に出向き社内検査を行います電球

複数人で、多方面から検査することにより小さな問題も

見逃しません物申す



ららぽーと福岡に近いため、行き帰りにガンダムが

見れちゃったり!目なんてこともありますね星
わざわざガンダムを見に足を運んだ身としては、

羨ましいですおねだり

こちらは6階建て、1LDKタイプのお部屋になります。
3月16日入居開始です。

最後に、3月7日(木)に行われた福岡市中央区薬院での

社内検査の様子です。



こちらの物件は、壁の仕様がアクセントクロスに

なっております気づき
アクセントクロスを取り入れるだけで空間にメリハリが

生まれ、一気におしゃれ度がアップしますニコニコ
白色を基調とした内装になっているので、自分好みに

お部屋をデザインできるのも嬉しいポイントですね花



こちらは福岡市営地下鉄七隈線「薬院大通」から徒歩5分のところに位置していますランニング二重丸


駅チカなこともあり、飲食店やスーパーが近くに

あることに加え、都心部にも近いため多方面で充実した

生活が送れそうですね飛び出すハート

13階建て1LDKタイプのお部屋、3月20日入居開始です。