プリンとコーヒーゼリー
斬新な組み合わせだなぁ
どんな感じなのか、食べたいというよりは興味本位で買ってみました
EMIAL
SWEET CAFÉ プリン with 珈琲ゼリー

『 実は相性抜群のプリン×珈琲ゼリークリーミープリンの中にカットされたほろにが珈琲ゼリーが入った新感覚のスイーツです。
「プリン」と「珈琲ゼリー」の異なる2つのスイーツを組み合わせることで、食べ進めるにつれて味わいや食感の変化が感じられる仕立てとなっており、他にはないマリアージュがお楽しみいただけます。 』
原材料→果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、乳製品、卵黄、粉末コーヒー、乳たん白、寒天、粉あめ/糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、香料、グリシン、乳酸Ca、カロテノイド色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、pH調整剤


スプーンが届かない
プリン多いいや、ゼリーなのか
見えないから分からん
スプーンを入れると、プリンは柔らかくてプルンっとしてる

プリンは、激激甘甘
完全なる人工甘味料
プッチンプリン寄りのチープな味
少し味薄い?水っぽい??って感じの。
うん、プッチンプリンのでっかいやつ!←
とにかく甘すぎる~


思ってたよりゼリーが多くて、プリンのおまけくらいと思ってたから少しビックリした
プリン6:ゼリー3って比率かなぁ?
固めの食感でコリッと
寒天タイプのゼリー
味は濃くはないし、香りもないけどほろ苦くてよかった


とろぷる柔らかなプリンと固めのコーヒーゼリーの食感の違いが面白くもある
でも、リピはしない。
この大きさでこの甘さ、1個食べきるのもどーでもよくなりました←
コーヒーゼリーは、、、ギリOKかな
ごちそうさまでした。
1個(190g)あたり
エネルギー 128kcal
たんぱく質 1.9g
脂質 3.2g
炭水化物 23.0g
食塩相当量 0.1g