食べたのずーっと前
最近スーパーでブラサンの新作が見当たらないなぁー
ブラックサンダーの新作を見ると買いたくなります
安いのもあって躊躇いがない
有楽製菓
黒糖サンダー

『まろやかでコクのある黒糖の甘さを楽しめる「沖縄製造黒糖」を使用!
クセになるザクザク食感の秘密はゴロゴロ入った「黒糖かりんとう」。』
原材料→準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、脱脂粉乳、乳糖、カカオマス、ココアパウダー、食塩)(国内製造)、チョコレート(砂糖、ココアバター、植物油脂、脱脂粉乳、全粉乳、乳糖)、黒糖かりんとう(小麦粉、黒糖、砂糖、植物油脂、蜂蜜、パン酵母、小麦胚芽)、小麦粉、ココアクッキー、米パフ、植物油脂、黒糖、砂糖、ショートニング、食塩、ホエイパウダー、脱脂粉乳、全粉乳/乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、甘味料(ソルビトール)、カラメル色素、香料

甘いミルクチョコの香り
黒糖はあまり分からないかな。
見た目ゴツゴツ
数日間、冷凍しました。


黒糖はこの事だったりする?(笑)
ココアクッキーや米パフなども入ってるっぽい
外はチョコがしっとり、中はサクサク
場所によってはかりんとうの香りと風味が思ってたより感じる
かりんとうのゴリッとした固さはやなく、普通のブラサンのザクザク食感
でも黒糖の香りの良さやコクはある。
チョコは甘い
かりんとう部分も甘いけど、黒糖のガツンとくる甘さほどではないから食べにくさはないかな。
ザクザク心地がいい
黒糖はほんのり程度であまり分からないから、ノーマルのブラサンに極めて近い
うん、ノーマルっぽい
黒糖がもう少しほしいかなぁ~ってところだけど、
美味しくいただきました
ごちそうさまでした。
1本当たり
エネルギー 106kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 5.7g
炭水化物 12.1g
食塩相当量 0.09g