昨日一昨日と、忙しすぎてもう今日はゆっくり休みに徹する!!!
GW明け、めっちゃ混んで売上もすご。
日記に残したいが、今は書く気力もない(笑)
去年の今ごろに食べたやつ





ほんと、何で更新しないで書き逃げばっかしてんたろ。
いつもすみません。
自分じゃ買わないカップスイーツが冷蔵庫にあったので食べてみました

しかもティラミス、ほぼほぼ買わんwww
ドンレミー
濃厚ティラミス~国産マスカルポーネ使用~
原材料→乳等を主要原料とする食品(国内製造)、砂糖、牛乳、液卵、小麦粉、コーヒー、加糖卵黄、調整ココア粉末、ゼラチン、植物油脂、ナチュラルチーズ、果糖ぶどう糖液糖、ココア粉末/糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、グリシン、トレハロース、乳化剤、膨張剤、pH調整剤、ソルビット、香料、リン酸塩(Na)、酵素、着色料(カロチノイド)、酸化防止剤(V.E)
ティラミス=苦いと思ってたら甘い香りがする

チーズ臭くないけど、普通のホイップよりちょっとだけチーズっぽい感じ

商品説明がなくて構造が分からないんだけど、
上からココアパウダー→ホイップ→マスカルポーネクリーム→コーヒー液染みたスポンジ生地→マスカルポーネクリーム→コーヒー液染みたスポンジ生地

【ホイップ】
ぽってりしたクリーム
マスカルポーネ入りと思ってたけど、普通のチープなホイップっぽい
よくあるカップスイーツのホイップって感じで、良く言えばチープで馴染みある味
甘さが強くなくて食べやすい
【マスカルポーネクリーム】
少しヌルッと油脂感
ココアパウダーかかっててほろ苦さもあって良い
チーズ感は仕替えめで、苦めなコーヒー風味
【コーヒー液染みたスポンジ生地】
じゅんわり、染み染み
生地にしっかりと染み込んだ生地で、口当たりはじゅわ~っと(しんなり)
コーヒーはほろ苦く、ビター
甘さ控えめで美味しい
一緒に食べると、やっぱりコーヒーはしっかり強めであまりチーズのクセがなく大人な味わい
ほぼコーヒーの味www
全体的にほろ苦く甘さ控えめ
じゅわ~っとコーヒー液が染み染みなスポンジの食感が一番強く感じたかな
チーズ感あまりなく、珈琲スイーツって感じでした
普通に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
1個当たり
エネルギー 181kcal
たんぱく質 2.5g
脂質 11.2g
炭水化物 17.9g
食塩相当量 0.10g