ログインできてから最初の記事作成(笑)
3つ食べちゃた後のパッケージ写真で申し訳ない
ヤマザキ
2色パン チョコ&カスタード)

『チョコクリームとカスタードクリームを絞り、焼き上げました。
4個入。』
原材料→小麦粉(国内製造)、カスタードフラワーペースト、チョコフラワーペースト、糖類、マーガリン、卵、パン酵母、発酵風味料、食塩、発酵種、植物油脂/加工デンプン、ソルビット、グリシン、乳化剤、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸K)、香料、酸味料、イーストフード、リン酸塩(Na)、V.C、カロチノイド色素

4口くらいのサイズ

1個入りのやつは丸い形だけど、これは四角い形

ふんわり柔らかくて、しっとりペトペトな生地

小麦の甘香ばしい香り

ルヴァンが含まれてるらしい


反対側を見ると、1個入りのやつと違って、クリームが外に出てるからどっちに何のクリームが入ってるかすぐ分かるのがいい
(笑)


10秒ちょっとレンチンしました

【チョコ】
生地はふんわり柔らかく、しっとりしてて水分がたっぷりな印象

無味に近いけど、甘みがあってほんのり塩気を感じる

お惣菜系のロールパンのような味わい

チョコはぽってりしててフラワーペースト

チープでチョコでもココアでもなく、良くあるチョコパンのような感じ

甘さ控えめで、ほんのり苦味のあるビターチョコ

ねっとりしてる

とてもチープだけど、それがまた懐かしくて、これらこれで美味しい

いや、こうじゃないとダメなのかもしれんwww
【カスタード】
生地は当たり前だけどチョコと同じ

カスタードはぼってり固まってて、食べるとねっとりした舌触り

甘さ控えめ

レンチンしたから、若干牛乳っぽさはあったけど、カスタードクリームとしてはミルク感や卵感はかなり控えめかも

とてもチープで、昔ながらのクリームパンって感じのレトロ感

こちらも、これはこれで美味しかった

ちなみに、私はチョコ派でした



今度めちゃくちゃ久しぶりに、1個売りのやつも食べてみようかな

あのですね、あれですかね

このパンは、チープさが美味しくて売りのやつかね

確かに、このチープさがなくなったら2色パンじゃなくなる気がする

ずっとこのチープなままで、大人にならないで欲しい(笑)
ごちそうさまでした。
1個当たり
エネルギー 145kcal
たんぱく質 3.4g
脂質 4.9g
炭水化物 21.9g
食塩相当量 0.3g