牧場しぼり、何年か前まで牛乳の味が苦手で食べるのを怖がってたんだよね

最近は食べてて美味しい!と感じることが増えてきた

ラムレーズンが一番のお気に入り

でも、高くなってなかなか買えなくなった

江崎グリコ
牧場しぼり 北海道十勝産あずき
『主な原料は搾ったままの新鮮なミルク「国産生乳」。
北海道てん菜糖で整えたあずき由来のおいしい甘さが楽しめます。
また上質な素材だけで作り上げているから、着色料、安定剤、香料不使用です。』
原材料→生乳(国産)、粒あん、乳製品、水あめ、砂糖、卵黄、食塩/乳化剤
甘い

超ミルキー



ミルクの濃さは流石牧場しぼりって感じで、まるで牛乳でした

でも小豆の味がしっかりしててホクホク

粒や皮のパリッと感があって、それがアイスに馴染んでて美味しい

上質なミルクって感じで上品

しぼって3日ですからね(笑)
バニラとも違う、純粋な牛乳って感じ

原材料もシンプルだから余計な雑味がないのです

小豆は、シンプルに小豆の味で変な甘さなどなく素材の美味しさ

量はたっぷりではないのに、小豆の存在感は光りまくり



良いアクセント

ふんわりなめらかな口当たりで、スーッと溶けていく口どけの良さ

軽い食感

あずきがずっと残るような余韻が良い感じ

これ美味しい

ミルクが濃いけど小豆が美味しいから問題なし

ミルキーで牛乳感たっぷりの甘いミルクアイスの中に、確かな小豆の存在

あずきミルクとかミルク金時みたいで、ミルクが強くても不思議とバランスよく感じた

あずきがミルクに負けてない

美味しかった~

また食べたい

そして牧場しぼり、完全克服したと思う

次はMowだ
←結構難関…。

ごちそうさまでした。
1個(120ml)あたり
エネルギー 175kcal
たんぱく質 3.3g
脂質 5.0g
炭水化物 29.1g
食塩相当量 0.1g