箱タイプだと残すと湿気ちゃうから買わないようにしてるけど、ジッパー付きなら食べきれるサイズだからついつい買っちゃます

という私、実は学生時代~数年前までじゃがりこは好きじゃなかったんだよねー

どこかで味覚が変わったのか好きになったの



特にこういう酒のつまみ的なやつは大好き

大人のじゃがりこ
ゆず胡椒焼き鳥味
『“はじめにピリリ、あとからじわり”2段階の味わいが楽しめる、大人のじゃがりこです。
口に入れた瞬間に感じる「柚子の香り」と「唐辛子の辛み」、噛むほど口の中に広がる「焼き鳥の旨味」が辛みの余韻とマッチする味わいです。』
原材料→じゃがいも(国産)、植物油、乾燥じゃがいも、ミルクパウダー、粉末植物油脂、食塩、砂糖、焼き鳥風味フレーク、チキンエキスパンダー、デキストリン、ぶどう糖、粉末しょうゆ、酵母エキスパウダー、たん白加水分解物、乳糖、ガーリックパウダー、ブラックペッパー、でん粉、昆布エキスパウダー、青唐辛子、粉末酒、ゆず果皮パウダー、チキンパウダー/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、乳化剤、香料、酸味料、カラメル色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.C)甘味料(天草、ステビア)、苦味料
焼き鳥だ…

思ってたよりずっと焼き鳥の香りがする

こんがり香ばしくて、ゆず胡椒のピリッとした辛さを感じる

なぜか、マックのてりやきの香りが一番しっくりきた
(笑)

私的にはてりやきマックバーガーが一番近い香り

なんでだろう(笑)
色は濃いめ

あ、ゆず胡椒

一口食べて感想がまずそれ

ゆず胡椒の香り高さと風味の良さが最初に来て、最後にゆず胡椒にまた戻る

醤油ベースにゆず胡椒、合うーーっ

サクサクザクザクボリボリと良い食感で歯応えが良く、噛むと油がじゅわ~っと広がる

ゆず胡椒のピリッとした辛さと香りが良くて、ただピリ辛いだけでなく、旨味が後に残って後を引く美味しさ

ほんのり柚子の酸味でさっぱりしてるし、ピリ辛さもあるし、醤油の香ばしさや塩味もあって、旨辛

焼き鳥というか、ゆず胡椒



なかなか美味しかったです。
ごちそうさまでした。
1袋(38g)当たり
エネルギー 186kcal
たんぱく質 2.5g
脂質 8.9g
炭水化物 23.9g
食塩相当量 1.0g