昨年末の母の旅行土産
母よ、ホワイトチョコも牛乳も好きじゃないくせにこれを買ってくるって(笑)
マザー牧場の牛乳ラングドシャ
『マザー牧場牛乳を入れて焼いたクッキーでホワイトチョコをサンドしました。
サクッとした歯ざわりとほどよい甘さのラングドシャです。
発売より7年を経過し、今回リニューアルを行いました。
味わいはそのままに、ホワイトチョコもグレードアップしています。』
原材料→チョコレート(国内製造)、小麦粉、粉砂糖(砂糖、粉末水あめ)、マーガリン、液卵白(卵を含む)、ココアバター、アーモンドパウダー、バター、牛乳(マザー牧場牛乳100%)、ショートニング、水あめ、食塩/香料、乳化剤、着色料(カロテノイド)


ラングドシャって、そのまま食べると甘ったるいのでいつも冷凍しちゃう
今回ももちろん冷凍しました
牛のイラストが可愛い~
丑年ももう終わるねぇ~~
18枚入ってました
甘いホワイトチョコとバターと牛乳の香り
最近の市販お菓子ってバター不使用のクッキーやラングドシャが多いから、久々にちゃんと「バターだ」って思えた香り
いや、しかし牛乳が強いな
さすが牧場
牛乳100%使用だもんなぁ
ホワイトチョコ、分厚いのがサンドされてる~
これ、ちょっとした板チョコでしょ(笑)
通常のよりだいぶ薄い板チョコ(笑)
バターにも見える(笑)
バターサンドか!←
【ラングドシャ】
サクサクですっごい軽い~~
思ってたより薄いのか、口当たり良くて少しジャリッとしてる
結構甘~~~い
牛乳とバターのミルク感とコクがしっかり
クリーミーでまろやか
美味しい
【ホワイトチョコ】
冷凍したのもあるし、厚みがあるのもあってパリッパリ
すっごいパリパリで食感が心地いい
そして、ホワイトチョコならではの甘々ーーーーっ
当たり前だけどめちゃ甘で、ミルキー―
こっくり濃厚で、舌触りが濃い感じ
ミルク感の強さは流石ホワイトチョコという感じで、チョコの甘さよりもミルクの圧勝
さすが牧場です(笑)
【一緒】
サクサクのシュワっと軽いラングドシャ生地に、パキッと折れるホワイトチョコのパキパキした歯応え
食感が真逆で、だからかより一層ホワイトチョコのパリパリ感が際立つ
でも、ホワイトチョコのミルク感がめっちゃ強く、ちょっとずつホワイチョコに慣れてきたとはいえ牛乳感がダイレクトに感じてこのホワイチョコはちょっと苦手なほうかも。。。
でも、まるで板チョコを冷凍したかのようなパリパリ食感はすごく心地良い歯応えでよかったです
ごちそうさまでした。
100g当たり
エネルギー 584kcal
たんぱく質 6.6g
脂質 38.9g
炭水化物 51.9g
食塩相当量 0.4g