中村屋★花の色よせ | SAY YOUR DREAM

SAY YOUR DREAM

主にスイーツ♡
食べたものの記録★
WEST.や旧ジャニーズ、GLAYも横浜流星もスポーツ選手も、思いのままに綴るMY DIARY*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:

母が友人から貰ったらしいルンルン

前に食べたことある気がするけど…??

小袋は和紙で、春夏秋冬それぞれ季節に合った花の絵が描かれてますガーベラ

可愛いし、なんかすごい“和”って感じ日本

冬は貰ってきてなかったのでありません。

向こうで食べたのかもねルンルン


製造は岐阜県のだるま堂製菓さんニコニコ


※パケ画はないのでお借りしました。


中村屋

花の色よせ



『海苔・昆布・黒豆・チーズなどを使った個性豊かな19種のあられ。

四季の花が彩る華やかな個袋の中に、それぞれ7種ずつ組み合わせて入れました。

食べきりサイズで、お茶請けに、ちょっとした贈り物に手軽にお使いいただけます。』



中身はこんな感じみたい。


桜
海苔巻短冊・青のり・梅ざらめ・胡麻・花海老・チーズ短冊・大豆短冊


原材料→もち米(国産)、糖類(砂糖、水飴)、しょうゆ、大豆、植物油脂、チーズフード、ごま、のり、食塩、えび、梅肉粉末/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、着色料(カロチノイド、アントシアニン)、乳化剤、香料


ぽってりフラワー朝顔
海苔しそ・昆布巻・胡麻
大豆短冊・花海老・チーズ短冊・抹茶ざらめ

原材料→もち米(国産)、糖類(砂糖、水飴)、大豆、しょうゆ、植物油脂、おぼろ昆布、のり、チーズフード、ごま、食塩、えび、梅しそ、抹茶/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、着色料(カロチノイド)、乳化剤、香料



黄色い花
磯風味チーズ・しょうゆ・青のり・生姜ざらめ・胡麻・黒豆・粗びきえびせん


原材料→もち米(国産)、植物油脂、糖類(砂糖、水飴)、しょうゆ、でん粉、チーズ、えび、チーズフード、のり、ごま、食塩、黒大豆、おきあみ、みりん、しょうが粉末、酵母エキス、昆布、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、乳化剤、着色料(紅麹、カロチノイド)、香料



ハイビスカス椿
海苔・しょうゆ・胡麻・柚子ざらめ
昆布チーズサンド・黒豆・粗びきえびせん

原材料→もち米(国産)、植物油脂、糖類(砂糖、水飴)、しょうゆ、でん粉、チーズ、えび、チーズフード、のり、ごま、食塩、黒大豆、おきあみ、昆布、ゆず粉末、酵母エキス、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、乳化剤、着色料(紅麹、カロチノイド)、香料




1人2袋選んでいいよーって言ってくれたけど、入ってるものが微妙に違うから迷ったー笑い泣き
秋の黒豆も食べたくて迷ったんだよねー笑い泣き
私はを貰いました。


【春🌸桜】




左から順に。
●海苔巻き
普通の海苔せんべいニコニコ
海苔パリパリピンクハート
シナっとしてなくて口の中にくっつくくらいパリパリルンルン
磯の香りの風味が広がるグリーンハート
醤油の香ばしさと塩気!!
普通に美味しい星
ふつーに(笑)←

●青のり
うん、絶対間違いないやつ!!
塩気がかなり強く、少ししょっぱいってところに青のりの香りがやってきて、うまく調和させてるキラキラ
サクサク軽く食べやすいし、みんな大好きなヤツ!!


●梅ざらめ
うん、甘ーーーーーっアセアセ
甘ーーーから、ほんのり酸味の梅が出てくるけど甘々ーーーーーっあせる
私、これが(梅)食べたくて黒豆を諦めたんだけどなぁー笑い泣き
私、ざらめのお煎餅あまり好きじゃないんだなぁ〜アセアセ
もっともっと梅の酸っぱさが欲しかったなぁショボーン
ざらめだから砂糖のジャリジャリ食感はしっかりありました!!
お煎餅とは思えない甘さで、残念アセアセ



●胡麻
普通の胡麻せんべいニコニコ
ベースは醤油かな!?
でも強すぎなくて、いい塩加減キラキラ
サクサクだけど他に比べて柔らかくソフトな噛み心地ピンクハート
胡麻のプチプチ感や香ばしさは控えめであまり分からなかったかなあせる


●花海老
春を選んだ理由の1つに、これも食べたかったのよね照れ
厚みもあってサクサク食感も良くて美味しいハート
普通と言ったら普通なんだけど、塩気と海老の風味が合うラブラブ
結構海老の風味がしっかり際立ってて予想以上だったー爆笑


●チーズ短冊
…食べたくなかった。←
香りはチーズ臭くなく、米って感じニコニコ
あ、食べれる!
と思ったらすぐ後にチーズ臭ーーーーっガーン
私的にがっつりチーズアセアセ
塩気も加わってもっとチーズが引き立っちゃう悪条件ゲロー
サクサク軽くて油っこさないんだけど、チーズが駄目でした。。。


大豆短冊
塩ベースで、私がよく食べてて好きなやつとよく似てるルンルン
大豆の皮っぽいクセのある苦味や渋さがあって、炒り大豆のような味わいキラキラ
塩気は控えめで、大豆の味がしっかり感じられますラブラブ






【夏🌼朝顔】


左から順に。
●海苔しそ
海苔巻き薄っぺらーーー!!
かなり薄焼き!
ほぼほぼ口の中は海苔笑い泣き
だけど、しその破壊力キラキラ
すごいしその香りと風味が広がって爽やかルンルン
お煎餅が薄すぎて食感はなく、海苔オンリーだけど味はしっかりしそピンクハート
すごいな、しそって(笑)


●海苔昆布
ベースは塩かな??
昆布…うーん、香りは昆布の独特な感じはあるかなニコニコ
あ、残るね、昆布の香り笑い泣き
サクサクボリボリ、程よい硬さラブラブ


●胡麻
同じ。

●大豆短冊
同じ。

●花海老
春の海老サラダとはまた違う味わい!!
春の海老のほうが海老は強いかもピンクハート
サクサク軽い食感で、塩気と海老の風味が良く合うルンルン
花の形も可愛い爆笑

●チーズ短冊
同じ。

●抹茶ざらめ
甘ーーーーっ!!
抹茶の存在感が全くないあせる
砂糖の甘さしかないショボーン
甘いお煎餅、やっぱあまり好きじゃないわアセアセ
ざらめが好きじゃないのかなぁ!?
ジャリジャリしてて激甘!!
抹茶どこーー!?



ごちそうさまでした。


春 1袋当たり
エネルギー 61kcal
たんぱく質 1.3g
脂質 1.0g
炭水化物 11.7g
食塩相当量 0.3g

夏 1袋当たり
エネルギー 57kcal
たんぱく質 1.3g
脂質 0.9g
炭水化物 10.9g
食塩相当量 0.2g


秋 1袋当たり
エネルギー 76kcal
たんぱく質 1.6g
脂質 2.5g
炭水化物 11.7g
食塩相当量 0.3g


冬 1袋当たり
エネルギー 73kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 2.2g
炭水化物 11.5g
食塩相当量 0.3g